ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

大河ドラマはホームドラマ?

寒いですね~(;´д`)

日曜日の好天気が夢のようです

ワタシは昨日から足首が痛くて

歩き出す姿はアヒルのような有様!!





今年の大河は本当にもう・・・

どうしようもありませんね~~~┐('~`;)┌

いくら何でも一国のお姫様が

一人で外へ出るなんて!

っていうか、外へ出ること自体あってはならぬ事!




馬に乗って飛び出したという事も

作者の「ご都合主義」そのままだと思います。

庶民じゃあるまいし

厩舎には専門の従者が常駐しているはず

姫様が馬に乗って出て行ったとしても

いくらでも後を追う事が出来るし





大体お城に門にも門番が居て

人の出入りは厳しく見張っているんじゃ??






誰も止めませんでしたね~。(笑)

門番もいたんでしょうか?不思議!!





今回の作者はあの

「篤姫」をグダグダにしてしまった

脚本家が手がけているというのも頷けます。

あれも酷かったからね~。( ̄▽ ̄;)





篤姫の素晴らしい所は何といっても

時代が明治に変わってから後の事なのに

見事に肩透かしを食わされてしまいましたから。。。(;´д`)





お市の方にしても一体何が目的で柴田勝家と再婚したのか?

全く持って意味不明です。

歴史の事実を強引に持ってきて

ホームドラマを作りたいんでしょうか?




その他にもいろいろ言いたい事はありますが

今日はこの辺で!

まぁ、文句ばかり言っておりますが

毎週欠かさず観てしまうのは

作者とNHKに嵌められたのかも!?
スポンサーサイト



コメント

ええもう、どーしよーもない大河ですよねwww
大河だと思うから余計に「そりゃないよ」て思いますよねw

・・・まだ篤姫の方がマシだったように思います。

大河と思わず「GO(江)!カンタービレ♪」というタイトルのドタバタ劇だと思ってみれば、なんとなく面白いような気がします。
それなら玉木宏さんに出て欲しかったですけどね~
(来年の大河には源義朝役で出るそうです!来年は面白そうですねー)
2011/03/02(水) 13:59:46 | URL | みいみい  [編集]
龍馬伝はちょこちょこ観てたのですが
今回のは観てないんですよ~
歴史にあまり興味が無いもので…。
でも来年の大河は観ますよ!
松ケンだも~ん。うふ。
2011/03/02(水) 17:57:08 | URL | マダムハッピー  [編集]
こんばんは
とってもおてんばさんね。
はいからさんにも似てるし。
まあこれくらいが丁度いいかと思いますが。
これは以前の作品をすっかり忘れてみましょうね。
みなさん作者とかに興味あるのね。
私は作品のみ(^^ゞ
2011/03/02(水) 19:21:16 | URL | 敷島  [編集]
> 大河と思わず「GO(江)!カンタービレ♪」というタイトルのドタバタ劇だと思ってみれば、なんとなく面白いような気がします。
確かに~(笑)そうでも思わなければ
正視出来ないモノですね~!

こうなったら原作も読んでみて
ハチャメチャ振りを確認したくなります!!
2011/03/02(水) 19:44:41 | URL | イェモン  [編集]
「龍馬伝」は早々に主役が
岩崎弥太郎に代わってしまったようなので
観なくなりましたね~。

今回は「正統派大河」ファンだったら
絶対に許せないレベルだと思います!

来年は松ケンが平清盛役ですね!
ワタシも今回の「お口直し」も兼ねて今から楽しみです!!
2011/03/02(水) 19:50:06 | URL | イェモン  [編集]
どんなに行動的なお姫様でも
一人きりになるという事は
絶対にありません!!

それだけでもこのドラマが
如何なモノか??と思いますね。

篤姫だって明治時代になってからの
苦労が一つも伝わっていません!
家定との夫唱婦随物語に成り下がりました!!!

お江もこの調子だと
折角の偉業も霞んでしまいそうですね。
2011/03/02(水) 19:57:47 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/970-68d20cbc

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ