今日は朝から
ミゾレもようで
昨夜から開催(?)を案じられていた
幼稚園の作品展
なんとか無事に行って来ることが出来ました!
何しろ雪が降っていた場合

は
延期と
前夜に連絡網が回ってきましたから
朝起きて外を見るまでドキドキ
でしたね~。
延期の場合は
15日という事なので
そうなったらワタシは見に行けません
我が家最後の幼稚園生おとぉとの
一年間の成果が見れないなんて~!!(;´д`)
冷たいミゾレの降る中歩いて行ってきました



今年は長靴を買っておいて良かった~♪
で、肝心の展示物といえば

一応
帽子らしいのですが

中々
アバンギャルドな出来栄え??

運動会の組み立て体操の模様です
本人は実際のところ一番下でした~!

秋に行って来た
芋掘りも
何故か人間よりも芋がデカい!?Σ(゜д゜;)
確かにあの時はデカいお芋さんを持ってきたっけ


上の方に飾ってあったので良くわかりませんが
自分の「手」を竹ペンで描いたようです。
意外と上手いじゃん!??

もうすぐ一年生なので
ランドセルも作ってありました!
縫い目まで描くとは侮れませんでも皆揃って描いてありましたね~(*´∇`*)カワイイッ!
ワタシ達が作品を見て回っている間

チビ達が何処で何をしていたか?というと

ホールで遊んでました。

今年のテーマは
「お菓子の国」です

広い所で遊び道具満載なので
いざ帰ろうとしたら
やっぱり
「イヤ~~~!」
とぐずってました(゜~゜;)オヤクソク?
スポンサーサイト