ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

大河ドラマ「お江」を観て

今日の関東地方は久し振りに

乾燥注意報が解除された模様で

夜になってお湿りの雨が降ってまいりました。






今年の大河ドラマですが

「本能寺の変」まで進んだ所で

ちょっと感想を言ってみたいと思います。







ありゃ~~~ナイわ~~!!




いえね。

信長は良い出来だと思いますよ。

トヨエツもハマリ役だと

実際の信長は彫が深い良い男で声がちょっと甲高かったらしいので

総じてあんな感じだったんじゃないかな!?





問題はお市の方ですね~。




最初から観てきましたけど

ダメダメですね~。

特に一話目!!

浅井長政との結婚生活睦まじかったのは分かりますが

大名家の女性の思考ではないです。

小豆の袋を投げ捨てるなんて言語道断!

あそこはやはり夫と兄の間で悩み抜いて決断するという

云わば「見せ場」なのにあれじゃぁ

お市の方が軽く思われてしまいます!





長政との別れに際しても

子供達の前であんな取り乱し方をしてはいけません!

戦国女性はもっと凛々しく

堂々と夫に別れ実家に帰った
はずです。





お江もあんな行動的で

これからの人生の変転をどう描くのか?

ある意味見ものではありますが

ど~~~も戦国女性と江戸時代の女性

混同しているような気もします。





まぁ、江戸時代へと移り変わる時ではありますが

だからこそ尚更

最期の戦国女性の心意気みたいな物を

お市の方に反映させて欲しかったです!!




長女のお茶々も今の所は影が薄いですね~。

あの様子でどうやってあの「淀殿」になっていくのか

こちらも楽しみにしたいと思います。




と、いう訳で(何故?)

来週くらいからワタシのナナメ読み歴史で

敢えて次女のお初について

語っていきたいと思いますので

どうかお楽しみに!?
スポンサーサイト



前の記事 休日のお昼ご飯
次の記事 お疲れ・しもつかれ

コメント

こんばんは
そうだなぁ。
あまり時代考証にそうと面白くないからね
でもそのこだわりは分かります。
私もそうですから( 一一)
まあ貴女は時を越えてこの時代で生きて欲しいぁ(^○^)
十二単も着れるかもね(^^ゞ
重たいけどなぁ。
2011/02/07(月) 21:16:22 | URL | 敷島  [編集]
そうそう!!断じてナイ!!ですよね~wwwww
信長様がトヨエツで、大変かっこよかったのですが、本能寺の変以降は・・・学芸会もいいとこでせう。
女三人でキャッキャな感じが特にイヤだわ~・・・
何時代なのか?と混乱しますよねぇ

イエモンさんも辛口な意見でよかった^^
はやくも来年の大河に期待したいところですw
2011/02/07(月) 22:07:11 | URL | みいみい  [編集]
何かね。観ているとどうしても
「現代劇」なのか?と錯覚してしまいます。

しかもあのお江のキャラで
どうしたら秀吉の言うがまま
3度も結婚するのか??

まぁ、お市の方の節操の無さからすれば
不思議ではないかもしれませんね~。
2011/02/08(火) 19:41:25 | URL | イェモン  [編集]
いや~。あんな感想はワタシだけかと思いましたが
お仲間がいて嬉しいです!!

原作を読んでいないので何とも言えませんが
大河を観る限りでは読みたいとも思えませんね~。
比較する為にも一読したい所ですが
どうも気が乗らなくて困っています(´・ω・)

来年は松山ケンイチの「平清盛」ですね!
「平家物語」も読んでいないワタシが
果たして理解できるのか不安ですが
松ケンだけでも見る価値はありそうです~!
2011/02/08(火) 19:46:22 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/954-a4a28417

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ