ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

お疲れ・しもつかれ

今日も比較的暖かな一日でした。

ワタシは朝から予定通りに

「しもつかれ」を作っていました!




ここからは少し微妙な写真を載せますので

嫌いな方はスルーしてくださいm(_ _)m













まずは鮭の頭を鍋に入れて

P1000546.jpg

年末に必死で探した新巻鮭

意外に近くでアタマだけ売っていたので助かりました!




ここに水を入れてとろ火にかけます。

我が家ではストーブの上に乗せて置けばOK(*^ー^)ノ♪





水を足しながら約半日ほど煮込むと

P1000548.jpg

見事に原型を止めていませんね~( ̄▽ ̄;)


そこで登場するのが

P1000547.jpg

「鬼おろし」です!!

これで大きな大根をゴリゴリおろして

P1000549.jpg

大根一本分無事におろし終わりました

正直ここが一番疲れます(;´д`)

そして人参も

P1000550.jpg

こちらは中位の物を一本使います。

大根と同じ量だとマッカッカになっちゃうので

大分控えめにしておきます!







これを混ぜながら水気を飛ばし

酒粕を入れて焦げ付かないように注意しながら

酒粕が溶けたら完成です!!

P1000551.jpg

全く持って見た目はアレですが

食べてみるとビックリ仰天!!

今回も大変美味しく出来上がりました!




尚、新巻鮭の頭の出汁と塩気で

味付けは一切必要ありません





時間は掛かるけど手間も要らないし

お茶を飲みながら食べても良いし

お酒が好きな方はこれで一杯も良いでしょう。

我が家はこれでご飯イケちゃいます!
スポンサーサイト



コメント

いや~ビックリしました!
うちは母上が魚の目が怖いらしいのでwたぶん無理だなぁww
私もお魚好きなほうじゃないんですが、酒粕は美味しいですよね~^^
普通に鮭の切り身で煮込んで食べてみたいですv
2011/02/05(土) 21:24:45 | URL | みいみい  [編集]
見た感じが○ロロみたいだけど
びっくり珍味なんでしょうね
2011/02/06(日) 08:52:58 | URL | あやく わんこ  [編集]
こんばんは
まずさかなちゃんにチューしたいですぅ。
超カワイイ!!
いつも感心しますが
こんなことをやらせたら世界一ですね。
今の時代に生まれないでもっと過去とかに。
私は料理はダメなので感心します。
後片付けは好きですが。
ホンマに美味しいのかと疑うのですが( 一一)
まあ素材をみたら水炊きみたいですからイイカもね(^○^)
2011/02/06(日) 21:08:04 | URL | 敷島  [編集]
モロのアタマを使いますからね~。
嫌な人も結構いるようです。

鮭の切り身にこの材料だと
野菜を千切りにして粕汁も美味しいですよね!

寒い季節は温まります~(*´∇`*)
2011/02/06(日) 21:35:01 | URL | イェモン  [編集]
そう!見た目はその通りです!!

味の方は粕汁を濃厚にした感じなので
酒粕嫌いな方にはダメでしょうね。

出来立てよりも冷えた方が美味しいです。
我が家はおねぇちゃんも食べてましたよ!
おとぉとは嫌がってましたけど・・(^o^;)
2011/02/06(日) 21:40:33 | URL | イェモン  [編集]
魚の目玉が怖い人も多いですからね~。
ワタシは全然平気です。
寧ろ魚といえばアタマからかぶりつきたい!?

田舎育ちの親のお陰で
こんな事が大好きなんです。
ワタシのイトコ達も好きなので
時代はそんなに関係ないかと思いますが。。

調味料も要らないので簡単ですよ。
大根をおろすのだけが大変ですけど(^o^)v
2011/02/06(日) 21:47:57 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/953-f5039301

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ