お正月恒例の箱根駅伝で

今年は
早稲田が優勝
いたしました!
ワタシの母校というわけでもないですが(;^_^A
昔から
早稲田大学は憧れ
でしたから
喜びも一入です!!
話は全く違いますけど
昨日我が家では初詣に行ってまいりました!
最初は都内へ行こうかとも思いました。

でも
面倒臭いのと混んでいるだろうという予想で

地元の
松戸神社(
こちら)へ!!
結構簡単にお参りできるはずだったんですが
予想に反して鳥居の外まで行列!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
暫く並んでやっとお参りを済ませました。
おとぉとは
チョコバナナが食べたさに付いてきたのですが

売っていませんでした
その代わり(?)に見つけたクレープ屋さんで
生クリームチョコバナナを買いました。

因みにこの
松戸神社のご祭神は
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)です。
この方は日本平定の為に
南は九州熊襲から北は東北福島まで武勇伝は数多くありますが

ワタシは
最期の哀れさが感慨深いですね。
強さゆえに実の父親にも疎まれた身の上も
正に
「悲劇の皇子」ともいえます!

松戸も結構歴史的に由緒ある場所なんだな、と

思いも新たに取敢えずは
今年一年分のお願い事をたんまり済ませて来た次第です!
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking 家族ブログ 四世代同居 ブログランキング 歴史 TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト
早いですね。もう百ヶ日ですか。
我が家の方では四十九日の後は一周忌までやらないのですが
やっぱり地方によっても違うんですね。
ヤマトタケルの頃は東北南部まで遠征してます。
その帰りに例の刀を忘れた為に
山の毒気に中ってしまうというお話が続くと記憶しています。
チョコバナナはワタシも子供の頃憧れていました
ワタシの場合は決して買ってもらえなかったんですけど・・・