昨日は
本年最後の集会で

集合場所の秋葉原へ行く途中
思い立って
上野公園(
こちら)を通ってきました。
上野公園から広小路へ降りる坂のところに
いつも
動物達のイルミネーションがあるんです。

それにしても
暗いですね~~( ̄▽ ̄;)コワイヨ!
お花見の時期には賑わっているのに
こんな所で痴漢に襲われたら・・・・
そんな心配はハナから無用ですけど

さて、広小路へ向けて歩いていくと
何やら人が沢山!?
一本の木が見る見るうちに
段々灯りが増えていって最後は

立派なクリスマスツリーが完成です!!ヽ(・∀・)ノスゴーイッ!
え~~。
ココは確か
あの有名な
西郷隆盛像がある所!Σ( ̄◇ ̄*)ダヨネー!
なんという事でしょうか!?
西郷さんの所は真っ暗でココだけが明るい!
明治維新の功労者も形無しですね。

まぁ、
西郷さんの傍では只今工事の真っ最中なので

目立たないのも仕方が無いかも・・・(^o^;)
それにしても銅像の後ろでのイルミネーション
西郷さんには一つも見えないじゃん!
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking 家族ブログ 四世代同居 ブログランキング 歴史 TREview『その他』ブログランキング動物達のイルミネーションは明日!
スポンサーサイト
青くて、珊瑚みたいで綺麗ですね~
西郷さんも、まさか日本がクリスマスでこんなに賑わうとは思っていなかったでしょうねぇw
ビックリしてるでしょうねwww
上野もやってるんですねぇ~(笑)全然知らなかった。
てか、桜の時期しか上野公園も行かなかったからねぇ。
私が昔、上野あたりで働いていたころは
そんなクリスマスツリーなんて
無かったと思うけど…。
台東区も最近景気がいいのでしょうか!?
こんばんは
上野公園も広いから 昼間こそ・・・
ですが夜になると、それなりに?
暗いところもありますね。
桜の咲く頃よりも蓮だったと思いますが
その頃が一番好きです。わたし!
こんばんは
イルミが蝋燭みたいに灯る表現がいいですね。
しかし、西郷さんは有名すぎてライトアップしても・・・。
現在はキャラですよ。
鉄人やガンダムの様にね。
でも上野に行ったら西郷さんを撮るでしょう。
それから真っ暗な所でじっとしていても大丈夫よ^m^
一時期西郷さんの周りは外人さんがタムロしてましたけど
最近はどうなんでしょうかね~。
その昔は渋谷のハチ公前と同じくらい
待ち合わせの定番だったんですけど。。。
一人寂しくアメ横方面を見ているような感じでしたよ(´・ω・`)/~~
ここはワタシも初めて見ました!
いつも坂の下から途中までしか
上っていかないので盲点でしたね(`・ω´・)+
普段は不忍口からしか出ないので知らなかった~!!
マダムさんもあの辺りでお勤めでしたか!?
ワタシも数年働いていたんですよ~。
尤もアメ横のジーパン屋の地下で
事務員してただけですけど(^o^;)
もしかしたらすれ違った事があるかもですね~。
この場所はワタシも初お目見えなので
最近始まったのかもしれません。
美術館や博物館が多いところですから
比較的早い時間に暗くなるんですよねぇ。
奥の方は行かなかったんですが
もしかしたら池の周りにも何かあったかも?
不忍池の蓮は綺麗ですよね。
昼間と夜の姿が全く違うので
東京なのに暗闇がいっぱい!?
かなりピンボケしてますね。
寒かったからね~~(;´д`)
西郷さん有名ですけど最近は影が薄いですよ!
人もそんなに見かけないし・・・
美術館は反対方向なので
滅多に傍を通らないですしね~。
暗いと居る事すら分からずに素通りです( ̄▽ ̄;)
上野公園だとイルミより花見の時の方が明るそうな感じですね
来月アキバのホコ天が復活するみたいだけど果たしてどうなる事やら
お花見の時は提灯が出ますから
その分幾らかは明るいと思います。
人もいっぱい集まってくるし・・・
アキバは友達の勤め先があるので
いつもヨドバシ前で待ち合わせしてます。
そういえば今年はヨドバシ前には
イルミネーションが無くなってましたね~(^o^;)
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/919-0afc3ce5