ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

深大寺周辺散策

深大寺の参道には昔懐かしい   とはいえ

ワタシも実際は見たことが無い物を見つけました。



水車が回っていました!

オブジェでしかお目にかかった事がないので(^o^;)

目の前で回っているところを見ると感動です!!

CIMG0541.jpg
CIMG0542.jpg

参道側から見た紅葉も綺麗でしたね~!




いつもなら下ばかり見て歩くのですが

この時は流石に上の方に釘付け状態です!(*^ー^)ノ♪





そしてバス停付近で一番目立つのが

P1000484.jpg

デカイ下駄ですね~~。

ここで見つけた物

P1000483.jpg

鬼太郎の家です!!

そう、ここが深大寺参道にある

「鬼太郎茶屋」




様々な鬼太郎グッズを販売していて

もの凄い人の数です!!

買い物をしても会計を済ませるまでの行列が・・・Σ( ̄◇ ̄*)ナガッ!!





なので我々三人組

お向かいのお店で一休みしました。

P1000485.jpg

これは「蕎麦掻きぜんざい」

お餅や白玉の代わりに蕎麦掻きが入っています。

もっちりした歯ごたえで中々美味しかったです(*´∇`*)




一通り回ったのでバスに乗って戻りましたが

やってきたバスが何と!!

P1000486.jpg

臨時便でした。

それ程人出が多かったんですね~。

ワタシにはそれ程とも思わなかったんですが・・・




これはっ!!

日頃の満員電車の人ごみ

感覚がマヒしているんでしょうか??


ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

蕎麦掻きぜんざい美味しそうですね

それにしても臨時v-104が出るなんて何かのイベント並に混んでそうですねe-236

因みに喜太郎の声の人とはアニメのイベントで見た事があるけど、目玉お父さん役の人が亡くなってしまったのは残念だったなぁ
2010/11/30(火) 22:03:47 | URL | あやく わんこ  [編集]
美味しそうですね~^^
いいなぁ。
昔、友達が「ゲゲゲの鬼太郎」でなく「ゲタロウ」と言っていたのを、屋根のデカイ下駄で思い出しましたww
2010/11/30(火) 22:32:09 | URL | みいみい  [編集]
こんばんは

水車ですか? 昔のエネルギーの元?ですね~
昔の人は 凄い!エライ!の一言です・・・
近くで見たら迫力ありそう!

紅葉は今が盛りと七色の虹のみたい!

おぜんざい、お汁粉を煮詰めたみたいな
感じかな? 何時の間にか粒々の無い
お汁粉が好きになりました。
若い頃は、田舎しるこが好きだったのに。

お正月には食べてみたいものですね。
2010/12/01(水) 01:02:20 | URL | そらまめ  [編集]
こんばんは
テレビで以前見た所ですね。
みうらじゅんが行ってました。
鬼太郎と水車と紅葉のトリプルで
もうお腹いっぱいになりました。
って最後はぜんぜいかよ( 一一)
旨そうですね。
一言人ごみには麻痺してますなぁ。
逆に誰もいない所はどうですか?
真夜中の田んぼはええよぉ。
2010/12/01(水) 19:04:41 | URL | 敷島  [編集]
白玉とはまた違った歯ごたえで
中々イケるお味でした♪
何せ松戸に住みながら白玉苦手なので。。
玉三の本社が駅の近くですよね(^o^;)

そうそう、目玉のおやじ役の方が亡くなったので
もう続編はムリなんでしょうか?
ちょっと寂しいですね。(´・ω・`)/~~
2010/12/01(水) 21:09:36 | URL | イェモン  [編集]
「ゲゲゲの鬼太郎」はワタシもよく
「ゲゲゲのゲ太郎」とふざけて言ったりします!(*´∇`*)

蕎麦掻きは初体験だったのですが
素朴な感じが良かったです。
あれは出し汁で食べるともっといいかも!?
2010/12/01(水) 21:12:30 | URL | イェモン  [編集]
昔は水車で蕎麦を引いたりしたんですよね!?
人間の知恵は凄いですね~Σ(゜д゜;)

ぜんざいは田舎汁粉を煮詰めた
汁気の少ないヤツですね。

ワタシは反対に子供の頃は
漉し餡しか食べられなかったんですが
今はどっちもOKです!

ただ。。。白餡だけは今もって苦手です( ̄~ ̄;)
2010/12/01(水) 21:15:49 | URL | イェモン  [編集]
皆TV観て来たんでしょうね~♪
ワタシ達もその口なので文句は言えませんが。。

ぜんざい美味しかったですよ!
甘さ控えめだったので
小豆の美味しさも堪能しました!!

人ごみは年末年始とゴールデンウィークの
アメ横に比べたら可愛いもんです!
道端で身動きがとれない状態ですからi|i|(OωO`)i|i|
今は昔と違ってそれ程人出は無いようなのが
ちょっと物足りない!??
2010/12/01(水) 21:20:38 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/905-3a44ddd8

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ