先日アクリル毛糸でタワシを作って以来
すっかり編み物にハマってしまったこの秋。
今度は
チビ達に何か・・・と思い立ち
早速始めました


二人のためにほぼ同時進行で


先ずはこんな形で編み始め

この様子では出来上がりは
帽子??

と思わせておきながら実は(`・ω´・)+
バッグが二つ出来上がりました~♪おねぇちゃんのピンクは

昔の手芸本の通りに

模様も編みこみましたが
流石に同じ模様では芸が無いし
おとぉとは男の子だから

・・・・と考え
一応星空に浮かぶUFO
のつもりです(^o^;)
こんな訳の分からない模様でも
大喜びで玩具を詰め込んで
寝る時は枕元に置いてありましたよ!
おねぇちゃんは図工で使う折り紙を入れて
今日学校へ
持って行ってしまいました!( ̄▽ ̄;)ハズカシイ
名前は書いていないけど

どうせ誰も欲しがらないだろうから良いかっ!?ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking 家族ブログ 四世代同居 ブログランキング 歴史 TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト
遥か昔、子供の頃に、母親に毛糸の腹巻(笑)を編んでもらったことを思い出しました。
市販のモノがいいと生意気に思って嫌々使っていたと記憶してますが、今思うと、やっぱり編み物は親の愛情が込められていたんでしょうね。
イェモンさんのお子様方も、お母さんの愛情を感じてず~っと使ってもらえるといいですね。
わあ~、すてき~!!
チビちゃんたち、さぞ喜んだことでしょう。
私は、編み物からきしダメなので
うらやましいです~
編み物やりはじめると夢中になっちゃいますね~^^
私も編み物好きなんですが・・・下手っぴです><
はじめて編んだのが、相棒のマフラーなのが我ながら乙女~

と思うんですが、、、、最近は相棒のために編み物なんてしたことないなぁww
今でも大事にとってあるんですが、今見ると・・・目がとんでたり糸がほつれてたり・・・結構散々です。
私がほしい~・・・冗談ですが^^
いいですね。
ハッピーな心温かい雰囲気が感じられます。
こんばんは?
イェモンさん やるではないですか?
素敵・ステキですよ~・・・
私はどうも、袋物は苦手です。
何故かなぁ?
これから寒くなり 益々編み物は
気分的にも温かいですね。
以前から編んでいるレースの
縁飾りは、出来上がったものの、未だに
カフェカーテンとは合体していません。
もう一息の ミシン掛け!でございます。
こんにちは
編み物の腕前は落ちてないね。
キョウゾウ人形2も作れそうですが。
多分おねぇちゃんとおとぉとの喜ぶ顔が見たいのでは。
おとぉとは本当に純粋だからね。
コロコロしてるし。
クリスマス用の靴下も編んでプレゼントを入れたら?
可愛いバッグが2つまた宝物が増えましたね!(^^)!
今だけですよね~。
こんなに喜んで持っているのはっ!(*´∇`*)
そのうち見向きもされなくなっちゃいますけど
多分その前にワタシが飽きると思います(^o^;)
ワタシも上手ではないです(;^_^A
近くで見るとアラだらけなので
なるべく目立たないように写真を撮りました。
こんなのい騙されているのも(?)
今だけ限定ですね( ̄▽ ̄;)
ワタシも若かりし頃に
好きな人にマフラーを編んだ記憶があります
まぁ、ワタシの場合は全滅しましたが
思い立ったら一気に仕上げないと
根気が続かないんですよね~。
今年も「大物」は出来そうに無いなぁ(´・ω・)
本当に子供騙しの一品ですね。
でもこれで言う事を聞いてくれるか?というと
その辺は見事に二人ともスルーしています。(;´д`)
お礼に少しでもいいから
大人しくなって欲しいですぅ(ToT)
遠くから見るとちゃんとしてますね~。
あまり近づかないのがポイント(?)です!
ワタシも袋物は得意じゃ有りません。
特に細編みだと何処から始めたのか分からなくなって
グルグル編み続けた事もあります・・・(´・ω・)
そう。あと一息!という所で息切れしちゃうんですよね。
ワタシはそうなったら仕上げられないので
一気にやっつけちゃいました!!
二人とも鼻の下を伸ばして喜んでました。
一晩寝たらケロっと忘れていたかも?
靴下は結構面倒臭いので編みません。
昔、エマちゃんが小さかった頃には
おそろいのセーターを編んだりしたんですけど・・・( ̄▽ ̄;)
今はちょっとスタミナが無いので
多分 ムリっ!!
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/887-d089088d