ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

結婚生活その後~お江の方~

今日・明日は「松戸祭り」です。

我が家では明日出かける事にしていますが

お天気     大丈夫かなぁ!?






明日はお祭りで浮かれると思うので

今日中に歴史話を投稿します。(* ̄O ̄)ノ







僅か11歳でお嫁に行ったお江ですが

結婚生活もほんの数年で思わぬ事態がっ!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ







夫の佐治一成小牧・長久手の戦い

秀吉に対立する織田信雄(おだのぶかつ)徳川家康方に味方した為

秀吉の不興を買ってしまいます。

その結果どうなったかというと





二人は離縁。

お江は今で言う×1(バツイチ)になりました






今は女性の離婚歴も特別な物ではありませんが

その当時はさぞかし肩身が狭い思いを?






いいえ。

平均寿命も今よりずっと短いし

夫が戦死する事も当然のように思われていたでしょう( ̄^ ̄)

処女性何てほざいていたらとてもとても(笑)です。







しかも秀吉にとってお江は貴重な手駒。

決して粗末に扱える訳がありません!





秀吉の元へ戻ったお江の身に起こった次の出来事とは!?




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

こんばんは
確かに昔はこんなことが世の常だのでしょうね。
今から見ればえええっ!!
最近、処女性って言うけどそんなに大切かな?
徴兵制の時代に生まれなくて良かったです。
女はこの時代全く自由がなかったの?
今はどうでしょうかね。
バツイチの言い方も、もっとカッコ良くなればいいのにね。
後半へ続くかな。
2010/10/04(月) 00:06:05 | URL | 敷島  [編集]
この時代は基本的に考え方が
今とは全く違うという事ですね。

例えば

我々が小さい頃にゲームが無くてツマラナイとは
思いませんでしたよね~♪無かったから(`・ω´・)+

今のような女性の自由という考え自体
武家社会の特に大名の娘には端から存在しません。

嫁に行くのも実家と折り合いが悪くなって帰るのも
珍しくもない出来事ですから~。
2010/10/04(月) 20:26:24 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/856-a564b8f7

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ