ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

お彼岸のお墓参り (*´∇`*)

今日から秋のお彼岸

関東地方は曇り空でしたが

まぁまぁのお墓参り日和(?)でした。





我が家も揃って午前中に

お寺さんへ行って参りました(* ̄O ̄)ノ







ワタシが生まれ育った街を通ると

すっかり様変わりした所も多く

時の流れを実感するひと時です。





それでも同級生の家

当時のまま建っているのが見えると

何とも言えず懐かしい気分に浸りますね。






子供の頃には歩いても行けたお寺も

今では車じゃないと・・・・・(^o^;)エキカラトオイノ






車窓から見る事が出来る東京スカイツリー

雲に霞んで今日は良く見えませんでした





毎日電車から眺めては居るものの

側に行って見た事が無いという

スカイツリーも見に行きたいと思いながら

昼間の暑さではどうしても二の足を踏んでいます( ̄▽ ̄;)ダメジャン





「暑さ寒さも彼岸まで」というように

そろそろ何とかなって欲しいと思います。




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

お彼岸ですねえ。
私のお彼岸といえば、今日おはぎを
食べたぐらいで・・・(^_^;)
2010/09/20(月) 21:56:02 | URL | マダムハッピー  [編集]
おはようさんです
今朝はどんよりと雲ってますね。
でも日中はエアコン入れてます(-_-;)
墓参りは行ってません。
メジャーな日ではなくて
冬場に行ってみたいですよ。
実家の周辺も様変わりして
人もいなくなり寂しい昨今です。
同級生の家も空っぽです。
過疎化が進んでますね。
私自身が実家に住んでませんからね。
秋は駆け足でやってきそうな感じですよ。
2010/09/21(火) 06:14:07 | URL | 敷島  [編集]
おはぎも食べましたよ~(*´∇`*)オイシー
今年こそ自作しようと決心していたのに
やっぱり面倒臭くて近所の和菓子屋さんで買っちゃいました!

お寺も混まない内にと思っていたのですが
帰る頃には車がイッパイでした。
2010/09/21(火) 19:34:53 | URL | イェモン  [編集]
わが町には有名な八柱霊園があるので
シマ抜けするのに時間が掛かってしまうんですが
流石にお彼岸初日は車も少なかったです。

ただ、お寺は駐車場も無く境内に停めるので
下手な時間に行くと大変な目にあいます(;^_^A

同級生は大抵引っ越したりしていますけど
国道から見える家の佇まいは変わっていないので
本人が居るかどうかまではワカリマセン(^o^;)
2010/09/21(火) 19:43:28 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/845-06a5166d

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ