ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

きちんと並んで待ってます ( ̄▽ ̄;)

今年の夏は暑さの余り氷の消費量が半端ではなく

冷蔵庫で出来る分だけでは間に合わないので

殆ど毎日のようにロックアイスを買っています(´Д`)







我が家のおねぇちゃんは今年一年生になって

電車でお出かけする時は切符を買います

この間までは「お荷物」扱いだったのが

やっと人並みになれたという所でしょうか?







その点おとぉとは来年三月いっぱい迄は

まだ料金タダで乗れます      が、







おねぇちゃんが切符を買って貰うと

自分も欲しくて仕方がありません( ̄~ ̄;)イランヨッ!

今まではワタシや“姫”の「Suica」をタッチさせて

一緒に改札を通っていたのに・・・・

それじゃお気に召さない様子です。






キッザニアに行った時も同様で

切符を手にするおねぇちゃんの後ろ

期待に目を輝かせて

自分の番を待っていました!





何とか説得しようとしても

頑として動こうとしません(`・ω´・)キップヨコセヨ!






まぁ、ウチの子は図体もデカいし

小学生をタダ乗りさせようとする訳じゃないので

おとぉとにも切符を買ってあげました

「逆不正乗車」とでも名付けましょうか?





何でもおねぇちゃんと同じじゃないと

気が済まないんでしょうね。


子供料金半額だからまだ良いけど

遠出すると結構な出費になるのがイタいですね

切符売り場にて





ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
      
      にほんブログ村 家族ブログ 四世代同居へ
           
      
      TREview



携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m           
     FC2 Blog Ranking
     家族ブログ 四世代同居
     ブログランキング 歴史
     TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト



コメント

なんでもマネをしたい年頃なんでしょうね~
うちの息子はあと1年半したら中学生なので
大人料金になっちゃう~(涙)
2010/09/05(日) 21:22:04 | URL | マダムハッピー  [編集]
私が子供の頃は、ほとんど電車で出かけることなどなくって、たま~に出かけても親が大阪に買い物行くとかで、切符は当然買い与えてくれてたので、かなり大きくなるまで切符を自分で買ったことが無かったんですよね~w
箱入り娘だったしww
おかげで、初めて自分で切符買ったの高校のときですよww
しかもセンター試験受けに行くときw

券売機の前でオロオロしてた私に当時生徒会長まで務めていた優等生中の優等生くんが金額とボタンをそっと教えてくれたんですよね~v-10
正直、優等生くんすぎて、雲の上の人だと思ってたのに・・・何気なく私に恥をかかせないように教えてくれた一連の動作にぽ~v-238となっちゃいましたが・・・・

懐かしい思い出ですv
そういえば相棒とも切符の思い出あるんですよv-238・・・って、切符一つで恋バナを語ってしまいました・・・すみません。
2010/09/05(日) 21:26:59 | URL | みいみい  [編集]
おはようさん
私的に家の氷はまったく使用しないので
近所ならあげたいですよ。
ここは自動車主流ですから
切符は中学時代に買いましたよ。
参考書買いに和歌山市へ行くためです。
しかーし地域外へ出かける時は制服が決まりで
おまりに強制坊主あたまです(T_T)
そして高校は電車通学でしたからね。
最寄の駅も無人になり寂しいです。
今は記念用に子供料金で買ってます。
おとぉとはマネばかりしてますが
そのうち自我に目覚めて見向きもしなくなりそうね。
今が可愛い年頃か?
そんなわけねーーーべなぁ。
2010/09/06(月) 08:31:30 | URL | 敷島  [編集]
我が家でも氷の消費量が半端無くて(どっさり使ってしまうのは、祖父と祖母ですが…)、度々ロックアイスを買ってきていました。

しっかし、切符の件はかわいいですね。
微笑ましい光景をありがとうございます^^

(ちなみに私の妹はもう高校生なのですが、切符に限らず、少しでも料金を安くしようと、小学生料金で切り抜けようとします…。気持ちは分かりますが、いい加減やめようよと常々思っています)
2010/09/06(月) 19:14:00 | URL | クロ  [編集]
切符を持って改札を抜けるという事で
大人の仲間入りしている気分なんでしょうかね~?

それにしても中学生から大人料金は高価いですよね!
義務教育中は子供料金で良いと思うんですけど( ̄~ ̄;)

そのうち友達と出かけてしまって
大人が付いて行っても邪魔にされるかもしれません(´・ω・)
2010/09/06(月) 19:33:22 | URL | イェモン  [編集]
中々良い思い出話が盛りだくさんですね~。
ワタシは切符売り場の高いところに貼ってある
料金表がよく見えないので
違う意味でオロオロしています(*´∇`*)

車で出かけるのは楽で良いんですけど
都内だと駐車場を探すのが一苦労なので
電車移動の方が気を使わなくて済みます。(^o^)v
2010/09/06(月) 19:38:04 | URL | イェモン  [編集]
休日でも10分以内の間隔で走っていますから
都内へ行く時は電車の方が早かったりします。

帰りは上野から始発電車に乗るので
座っていられますよ~~O(≧▽≦)O

おとぉとは真似をするというより
おねぇちゃんと張り合っているのかも??
2010/09/06(月) 19:44:19 | URL | イェモン  [編集]
氷は飲み物に入れるだけでなく
チビ達にカキ氷を作ってあげるので
消費量が物凄くなってしまうんでしょうね。

ロックアイスの安い所が品切れだと
悲しくなってしまいます~(;´д`)

ウチは皆揃って図体がデカいので
何時までも子供料金はムリでしょう(´・ω・)
中身は全くのオコチャマ。。。というより
寧ろ赤ちゃんに近いかもしれないんですけど~~v-13
2010/09/06(月) 19:49:13 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/831-4277c43d

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ