夏休み最後の週末だった昨日
チビ達を連れて


遠路はるばる
豊洲(とよす)まで
キッザニア東京へ行ってきました(*^ー^)ノ♪
「ゆりかもめ」で行くか
地道に地下鉄に乗るか迷いましたが
時間も掛からず電車賃も安いという理由で
地下鉄に乗って出かける事にしました!

↑冗談です(笑)
松戸から千代田線直通で
日比谷まで行って
地下道を歩いて有楽町線の
有楽町へ



この地下道はとても便利で
ワタシも若い頃は
日比谷から地下道を通って
銀座まで歩いたりしたものです。 
別に「銀座でお買い物♪」なんて身分ではなく

ただ友達が
「西銀座デパート」に勤めていただけです(^o^;)
話が逸れてしまいましたが
松戸を出たのが午後2時位で
豊洲に着いたのが3時過ぎ
1ヶ月以上も前に予約をしていたんですが

それでも夏休みで混んでいるせいか
午後4時からの2部しか予約できませんでした(;´д`)
炎天下を歩いて
「ららぽーと」に到着。
キッザニアがある3階では既に
長蛇の列! 殆どフロア1周してしまうんでは?
という勢いでした。
暫く並んでやっと入場です
予約番号をプリントした用紙を見せて

支払いのクレジットカードを提示した後で
やっと
入場です!
2部の入場料は
大人1900円、子供3500円大人は
「見てるだけ」

なので安くなっています。
さぁ、いよいよ子供たちの
「初めてのお仕事」
果たしてどんな
遊び もといっ!
仕事をするんでしょうか!?
中の模様はまた明日っ!

ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
携帯の方はこちらをお願いしますm(_ _)m
FC2 Blog Ranking 家族ブログ 四世代同居 ブログランキング 歴史 TREview『その他』ブログランキング
スポンサーサイト