ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

夏の風物詩 o(^o^)o

連日熱帯雨林のような湿度と

スコールのようなにわか雨ですが

東京の夏といえばまずこちら

入谷朝顔まつり





今年は今日から8日までだそうです。







とはいえ、ワタシはこの朝顔市には

行った事がありません(;^_^A






浅草ほおずき市

の方へは何度か足を運んでいるんですけど・・・







どちらも下町の夏の風物詩ですね。






そこへいくと我が家の朝顔たち

なかなか育ちが遅いようで

P1000300_20100704162905.jpg

おねぇちゃんが学校で育てたものを

持って帰った一鉢だけが咲いています







我が家で植えたはというと





まだまだ      ですね(´・ω・)





本当に花が咲くのかも怪しい雰囲気ですが

夏は始まったばかりなので

今後に微かな期待をしていようと思います。




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

スポンサーサイト



コメント

立派なアサガオが^^
いいですね~夏って感じですね~
なんだか懐かしい気分にもなれるし、涼しげです。
ツルを窓際の屋根にのばして・・・グリーンカーテンもいいですねぇ~^^
2010/07/07(水) 00:03:15 | URL | みいみい  [編集]
一鉢だけでも咲けばじゅうぶんです。おとぉとくんのも咲けばもっと、いいのですが。今年も天候のせいか、草花たちは大変です。
では、失礼しました。
2010/07/07(水) 05:08:13 | URL | おさむ  [編集]
今朝ワタシの会社の最寄り駅で
朝顔の鉢植えを持っている人がいました。

そういえば、わが社は朝顔市からも
そんなに遠い所じゃないんですよ~~。


でもやっぱり今年も行かないでしょうね。

我が家の朝顔だけでオナカイッパイですから(;´д`)
2010/07/07(水) 23:02:40 | URL | イェモン  [編集]
本人達は「種を植えた」事に満足して
水遣りも一向にしませんから
育ちが悪いのも仕方ありません。

何でも後始末はワタシがやる羽目に・・・(´Д`)

今は毎晩雨降りなので
ワタシも放ったらかしにしてます(;^_^A
2010/07/07(水) 23:05:46 | URL | イェモン  [編集]
おはようさんです
夜中歩き回り
今、田んぼから帰ってきました。
朝顔が咲いたよ。
絶対ムリと思っていただけに嬉しいです。
野菜も採れたよね。
今年はいいぞ。
しかし、ひとーーつ。
ペットボトルに水入れてるのは?
まさか猫よけ!
って信じてるわけないよね(^○^)
2010/07/08(木) 04:38:52 | URL | 敷島  [編集]
ペットボトルは向かいのお宅が置いたものですので
何故やっているのかは不明です。

今は茄子とトマトが順調に育っています。

トマト、早く赤くならないかなぁ(*´∇`*)
2010/07/10(土) 21:01:57 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/784-e0fe71ba

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ