我が家の狭~~い庭の片隅で
プランター栽培中の野菜達。

この度
キュウリが良い塩梅の出来上がりとなったので
第一次収穫祭ですぅ!



採れたのはたった
1本だけなんですけどね(^o^;)
売っているキュウリに比べても遜色がない位の出来具合です!
たった1本ではどうやって食べようか困ってしまい

結局細~~く切ってお味噌を付けて
モロキュウにしました。

一応家族みんなの口に入る事が出来て
とりあえず初収穫は
終~~~了!(*´∇`*)ハヤカッタネ
今は
トマトと
ナスが実をつけて来たので
こちらも収穫(?)が楽しみですO(≧▽≦)Oでも出来ることならもう少し
まとめて実がなってくれたら良いのになぁ

ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト
美味しそうなキュウリができましたね~^^
うちも家で食べる分のキュウリをちょっとだけ・・・つくってて。
漬物にしたり・・・今日は蛸との酢の物にしてみましたv
キュウリおいしいですよね~
私、大好物なんですv
以前も少しふれましたが、家でも昔はやっていました。「家庭菜園」
この間、近くの店に「野菜の苗」や「種」を見に行きました。
僕は釣り(これは、、、プロ級、、、なんて)や「狩猟」こっちは一回だけって云う、、、。
これからは、野菜もやろうかなって。
そしたら「おだやかな気持ち」になれるかもしれないですね。
では、ありがとうございます。
イェモンさん こんにちは~
一本とは言え 大切な収穫ですね。
棘もありそうですし・・・
キュウリって無くてもいいし、あると重宝で。
私はレタスのサラダにキュウリを数センチに
厚めのスライス?にして歯ざわりを楽しんでます。
ポテトサラダにも良く合いますね・・・
我も家も今日は ポテトサラダを作ります。
ジャガイモはビタミンCも豊富ですし、大好き!
私一人で食べちゃうゾ~・・・
ヤッパリ、食べられる物はイイですねぇ~(笑)
ウチの近所の無人でも3本¥100ですから.
プランターじゃ限界あるし、精々、仏壇のお花程度ですか(笑)
只今、ウチもナスに挑戦してますけど、路地プランターなんで少し心配ですが。
蛸とキュウリの酢の物美味しいですよね~~
我が家も皆大好物ですO(≧▽≦)O
みいみいさんのお宅のように
漬物に出来るくらいだったら嬉しいんですけどね(*´∇`*)
茄子は2~3個生っているので
漬物にできるかなぁ?
野菜の苗も色んな種類があって
目移りしちゃいますよねぇ(^o^;)
釣りはその場で食べられるからいいですね。
ご近所だったら貰いに行きたいくらいです(つ´∀`)つ
来年はプランターではなくて
庭を本格的に耕したい気分です!(多分やらないけど)
実がなると「あっ」という間に大きくなりました。
あと3~4本は出来ないと元が取れません(;^_^A
ポテトサラダも美味しいですよね。
我が家のじぃちゃんがジャガイモ大好きなので
サラダとか煮物とか喜んでくれます(^o^ゞ
ゆかい堂さんはお花専門ですね。
プランターで出来るので野菜も良いですよ。
ちゃんとお花も楽しめてその後で美味しいなんてサイコー!
茄子もトマトも全部プランター栽培です。
ちゃんと食べれるのが出来ましたよ!( ̄^ ̄)
これが終わったら次は
葉っぱモノが作りたいな~~小松菜とか・・・
こんばんは
絶対ダメだと思っていたのですが
どうしたことでしょう。
今年の気候のようです。
近所のおばちゃんのキュウリと変わりませんね。
この分だとナスやトマトもできるかも。
ガンバレ!!梅雨は辛いけどね。
失敗するのを期待していたようで
残念でしたが食べられましたよ~~♪
来年は沢山作って
表に料金箱と共に置けるように・・・と
皮算用の真っ最中です
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/759-b2bf2920