ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

藤原京―光明皇后―

ここ2~3日は懐かしの「フォークソング」に浸ったあまり

ついに佐渡山さんのCDも購入してしまいました!(^o^;)

来週早々には届く予定で今からワクワクです







殆ど騙まし討ちのような方法で

政敵長屋王とその一家を亡き者にした藤原一族
邪魔な人間もおいそれと逆らえなくなりました。





長男武智麻呂は邸宅が一番南にあったため南家

次男房前は北に邸宅を構えていたので北家

三男宇合は式部卿という役職だったので式家

四男麻呂は左右京太夫という役職名から京家

それぞれ呼ばれていました。






皇后となった安宿と兄弟たちが勝ち取った権力の座は

わずか10年ほどで終わりを迎えます








当時流行っていた伝染病

痘瘡(もがさ・天然痘)に相次いで感染

短期間で全員が亡くなってしまいました







それでも現代のわが国の政権はそれこそ

1年未満でコロコロ変わっているのを見ると

10年という年月は長いように思われますね。






藤原四兄弟が次々亡くなってしまい

安宿には頼りになる後ろ盾が居なくなってしまいます




ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

スポンサーサイト



コメント

こんばんは
フォークの話はもう少しして欲しかったですね。
しかし本当に買ったのね。
余程好きなんでしょう。
私も人には言えませんが。
さて政権が10年続いたら凄いですね。
伝染病が蔓延したのだから
かなりの人が死んだはずです。
当時選挙があっても行く人が激減することはないか(^○^)
2010/06/05(土) 20:04:53 | URL | 敷島  [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/06/05(土) 23:12:44 | |   [編集]
フォーク関係(?)の話はそんなに華々しくないので
忘れた頃に小出しにするかもしれません。
まぁ、これっきりと言う事の方が可能性が高いです。

この時代は病気に罹ると薬もなくて
体力がなければ風邪位でも命にかかわります。Σ(゜д゜;)

ましてや伝染病では感染経路も分かっていないので
見舞いに行って伝染されたりもよくありましたv-38
2010/06/06(日) 06:53:05 | URL | イェモン  [編集]
ブイブイいわしていた藤原四家も一網打尽!?
疫病は最強ですね><
当時はまじないやらお経やらで祈祷していたのでしょうね。
治療というのがなかっただろうからなぁ・・・

大仏や仏教に頼りたくもなりますね~
世が荒れると、宗教が盛んになるのは自然のことなのだろうなぁ。

心のよりどころにするだけならいいけれど、心酔しちゃうと怖いんですよね~宗教も。
2010/06/06(日) 09:07:44 | URL | みいみい  [編集]
当時の流行病は本当に「あっ」という間に広がって
根こそぎ人が倒れていく感じです。
それでも無知とは怖ろしいもので
伝染ると知っていながらも「自分は大丈夫」とか
考えてるんですよね~~(;^_^A

次回からはいよいよ「大仏開眼」の時代に突入です。

何故大仏が出来たのか??
ワタシなりにナナメ読みしたいと思います。
2010/06/06(日) 19:33:19 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/756-b098e68d

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ