ここ2~3日は懐かしの
「フォークソング」に浸ったあまり

ついに佐渡山さんのCDも購入してしまいました!(^o^;)
来週早々には届く予定で今からワクワクです
殆ど騙まし討ちのような方法で
政敵長屋王とその一家を亡き者にした藤原一族邪魔な人間もおいそれと逆らえなくなりました。

長男
武智麻呂は邸宅が一番南にあったため
南家次男
房前は北に邸宅を構えていたので
北家三男
宇合は式部卿という役職だったので
式家四男
麻呂は左右京太夫という役職名から
京家と
それぞれ呼ばれていました。

皇后となった安宿と兄弟たちが勝ち取った権力の座は
わずか10年ほどで終わりを迎えます当時流行っていた伝染病
痘瘡(もがさ・天然痘)に相次いで感染
短期間で全員が亡くなってしまいました
それでも現代のわが国の政権はそれこそ
1年未満でコロコロ変わっているのを見ると
10年という年月は長いように思われますね。
藤原四兄弟が次々亡くなってしまい
安宿には頼りになる後ろ盾が居なくなってしまいます
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト
フォーク関係(?)の話はそんなに華々しくないので
忘れた頃に小出しにするかもしれません。
まぁ、これっきりと言う事の方が可能性が高いです。
この時代は病気に罹ると薬もなくて
体力がなければ風邪位でも命にかかわります。Σ(゜д゜;)
ましてや伝染病では感染経路も分かっていないので
見舞いに行って伝染されたりもよくありました