数多のゴミを処分した今月始め
新聞屋さんから貰った沢山のゴミ袋が
ついに底を尽いてしまいました!
あ~~っ、後で買いに行かなければ~~
(;´д`)懐妊中の
安宿媛に世間の注目は集まっています


本人は勿論のこと身内の誰もが期待するのは
男皇子の誕生です臨月を迎え無事に産み落としたのは残念ながら皇女でした(´・ω・`)
その子が後の
孝謙天皇(再祚して称徳天皇)
名前は
阿倍(あべ)内親王です。
周囲はがっかりもしたでしょうが
次に生まれる子供にと期待は膨らんだ事でしょう。
その後暫くは懐妊の報も聞かれずにヤキモキする中
(#`皿´)ライバル広刀自は又しても
女児を出産します。
安宿媛は阿倍を出産して9年後に漸く
待望の男児を出産しました!
基(もとい)王です。
安宿媛も藤原一族も喝采をあげたでしょうヽ(・∀・)ノ
現に夫の
聖武天皇は大々的に祝ったようです
期待の星の下に生まれた基王は
残念な事に
大変病弱の身でした

(´Д`)
なんとか成人すれば
・・・という思惑の中で
広刀自の方にも男皇子が誕生してしまいますΣ(゜д゜;)
安積(あさか)親王と名付けられたその子は
基と違って元気な男の子でした。
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト