春になると一度は食べたくなる物
それが
タケノコ
この間の日曜日にいつもお米頼んでいる
農家に
タケノコを沢山持ってきて貰いました
映画を観に行く前に頑張って茹でたんですが
おかげで手がタケノコ臭くなっちゃった
でも、
い~~匂い~~♪当日はまず天麩羅を揚げて食べ
余りの美味しさに写真を撮るのも忘れました(;^_^A
翌日は
タケノコご飯です

湯気の向こうに幸せが見えるぅ
このタケノコご飯、我が家は炊き込みにするのですが
味付けの加減が難しいんですよね。
大匙・小匙なんて使わない目分量

のため
味の濃い・薄いはその時の気分しだい
炊き込みご飯で博打みたいなモンですΣ(゜д゜;)
今回は大成功で大変美味しく頂きました
余った分はオニギリにしてお弁当です。

オコゲもあって幸せ倍増!それともう一品は定番の
煮物
本当にタケノコだけで他のオカズは要らないです!
コレだけ
タケノコ三昧を享受しても

まだ2本分残っているので

明日はどうやって食べようかと
今からワクワクしています!
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト
そうですねぇ。
みいみいさんのお家はタケノコ掘ったんですよね。
うらやまし~~~~っ!
昔ばぁちゃんの実家があった頃は
我が家も一家総出でタケノコ堀りに行きました
でも・・・悲しいことに従兄の代になったら
跡形も無く家ごと消えてしまいました(´・ω・)ボツラクシチャッタ…
「豆腐の筍とシーチキンのあんかけ」ですか
美味しそうですねぇ~~♪
でも我が家の箱入りじぃさんは
シーチキンが嫌いなので作れません(´・ω・)
温泉へ出掛けてるときはタケノコが無いし・・・困った(;´д`)