冷たい雨に濡れて芯まで冷えた一日でしたね。
今日は学校で「新入生歓迎会」が行われたそうです。
寒い中ご苦労サマな事ですねぇ。この歓迎会では上級生から新入生へ
入学のお祝い(?)が送られるそうで

なんとっ!
我が家の一年坊主おねぇちゃんが
クラス代表で受け取るという大役をっ!!
す・・・すげぇ・・・°°(°Д°)
ワタシの記憶の中には

(あやふやですが)
そんな目立ったことをしでかしたのは
“姫”が小学校の修学旅行へ行く際に
6年生代表で挨拶をした事くらいしかもこの時はワタシは仕事中だったので
晴れ姿を見送る事も出来ませんでした(;_;)
今回は学校内の行事だったので
父兄は勿論立ち入り禁止!
誰もおねぇちゃんの勇姿を見る事も出来ません。

そして、学年始めのイベントといえば
家庭訪問
我が家にも今日の午後に担任の先生がいらっしゃったそうです。ところで、おねぇちゃんの担任の
K先生(♀)は
ワタシに勝るとも劣らないほどの方向音痴で
道路を隔てた同級生の家から我が家へ来るのに
遥かに通り越して歩いていったそうで
偶々おねぇちゃんが窓から

我が家を通り越していく姿を見かけたため
慌てて追いかけて行ったとか・・・・ (;^_^A ツワモノダ
そして何とか辿り着いた先生から聞いたところ

今日の歓迎会、
クラス代表でプレゼントを受け取るのは出席番号できまったそうです。
今は
誕生日順なのでおねぇちゃんは3番目だもんね。

他には挨拶をする担当者とかイロイロ・・・・・いたそうです。
まぁねっ。こんなモンだよね。
決して幼稚園のデキが良かったという訳じゃないもんね
我が家の馬鹿家族振りが
見事に空振りした一日でありました!
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト
でも、代表って・・・めんどくさくもあるw
中学のとき、休んでる間に勝手に何か(忘れたw)の代表になってて、めっちゃめんどくさい用事ばっかりしなきゃいけなかったの思い出しました><
ほんと・・・選ばれるのも大変><
立派にやり遂げたお子さんはエライ!!と思います^^
こんばんは
代表で・・・と聞くと期待しちゃいますよね^^
でかしたぞ!と・・・
その期待と落胆ぶり・・・お疲れ様です。
ああ!うちも26日に、家庭訪問です。
このゴミ屋敷を頑張って
掃除せねば~(^_^;)
今年小学生になったお嬢さん、ものすごく遅ればせながら入学おめでとうございます。
方向音痴のK先生を、お嬢さんが慌ててトコトコと一生懸命追いかける姿を想像して、何だか微笑ましく可愛らしく思ってしまいました。
健やかに元気に成長されることを祈ってやみません。
こんにちは
イェモン家では 毎年お子さん達の成長が
楽しみでもありますね・・・
子供と言うのは 悪戯もよくしてくれますが
楽しい思い出も沢山作ってくれますから。
我等夫婦は・・・只々老いて行くばかり!
トホホのホ~
こんばんは
目立つのは印象が強く残るからいいですよ。
悪いことしたらダメですが。
同級生でも顔すら思い出せない子もいます。
小学中学ともに家庭訪問は
私が先生を各家に案内しました。
そんな私も今日スーパーで妊婦さんに
車の運転が危ないと注意され平謝りです。
そして老化を確信しました。
ヤッちゃんの私は何処へ。
昭和の時代なら「おい!ねえちゃんもういっぺん言ってみい」と
怒鳴りつけてます<m(__)m>
ねぇ!驚いたんですけど
実際はどうって事なかったようです(^o^;)
もう少し大きくなると「面倒臭い」が先にたって
極力避けるようになるんですよね~~(*^▽^)/
何だかね・・・
大人のハシャギっぷりだけが
見事に空回りした感じですね。
こっそり見に行かなくて良かったです。
危うく恥をかくところでした(((^_^;)
この時期は何処でも家庭訪問用に
「見えるところ」だけは掃除しますよね。
ウチも帰ってきたら下の部屋だけがキレイでした( ̄~ ̄;)
マダムさんもお掃除頑張ってくださいヽ(・∀・)ノ
有難う御座います。
チビ達が成長していくという事は
ワタシが年を取ってきた動かぬ証拠でもあります。
後ろから追いかけられているようで怖いわ~~(・・;)
我が家のチビ達は家に居るときは悪戯三昧
うるさくてどうしようもないんですけど
何故か外だと「良い子」らしいです。
特におとぉとはしっかりして来たと言われます
信じらんな~~~い!!Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
ウチの子供たちは目立ちます。
ウルサイのもそうですが
他所様のお子さんよりもデカイですから!
特におとぉとの体格のよさときたら
とても1月生まれとは思えません!
まぁ、ワタシも子供の頃からデカかったので
こちらも我が家のDNAでしょう(;^_^A
女性には優しくしてくださいね。
でないと嫌われますよぉ(`・ω´・)b
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/717-6918a5f7