寒いですね~~春の陽気はどこへやら?
昨日ご紹介した
トチギンジャーですが
ナスパープルの由来で
間違い判明!
栃木の有名人を一人忘れていました
那須与一 ですねぇ。
歴史好きを自称していながら忘れるなんて とんでもないお話でした
m(_ _)mスミマセン でもねっ!ワタシの専門(?)は
古代史で
しかも
女性の歴史が主なので・・・・・言い訳ですが。。。
因みに松戸には名物
「茄子のよいち漬け」があります。
子茄子を粕漬けにした物でワタシの好物です。
あ~っ。。食べたくなってきたぁ
ところで、今日
セブン・イレブンで面白いもの発見!
メロンパンなのに
カフェ・オ・レ???
まぁ、
メロンパン自体はその形がメロンに似ているからだから
いいのか??? 中を見てみると
見え辛いですけどクリームが挟んであって
それが
仄かにカフェ・オ・レの風味がしました。
メロンパン好きなので買い込んで参りましたが
クッキー生地の硬さがイマイチっ! やっぱりメロンパンの表面は
カッチカチが宜しいと思います
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト