ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

入学式&初めての試練。。。。

今日は朝から好天気に恵まれ(風は冷たいですが)

我が家のおねぇちゃんも晴れて

小学一年生になりました! 

 

 

 

昨日から緊張するのか

「ドキドキする~~っ!」と言ってましたが

この日のために買った服を着た途端

満面の笑顔に早変わり 

 

 

 

今日は入学式だけなのでランドセルは明日からですが

ちゃんとやっていけるか一抹の不安・・・・ 

 

 

 

誰でもやってきた事なのにね。

 

 

 

そしてもう一人。

 

 

 

おとぉとも今年は年長組

幼稚園とはいえ「一番お兄さん」の立場になります。

 

 

 

思えばコイツは生まれてこの方

「一人」という経験をした事がなくて

いつも誰かしらと一緒でした。

 

 

 

おねぇちゃんが幼稚園に入園したときは

ママとお留守番だったし

自分が入園した際は頼れる(?)

おねぇちゃんが上のクラスにいたし・・・ 

 

 

 

 

今回初めて離れてやっていかなくてはならない!

 

 

 

おねぇちゃんは学校が楽しみでルンルンしている傍で

「はなれたくな~~~い」と寂しそうな面持ち。

 

 

 

気持ちは分かるけどね。

そろそろ一人立ちしても良いんでないかい?

来年はまた一緒に学校へ行けるんだから

年長組のお兄さんとして

立派に一年過ごしてくれたまえっ!

 

 

おねぇちゃんも早く学校生活に慣れて

沢山友達も作って頑張って勉強して欲しいなぁっ!

 



祝!おねぇちゃん






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

 

スポンサーサイト



コメント

こんばんは

入学おめでとうございます。
いよいよ 入学ですね・・・ 末っ子はどうしても
甘えんぼうさんになるのかな?

女の子の方が やはりシッカリしています。
我が家でも・・・
2010/04/09(金) 02:45:06 | URL | そらまめ  [編集]
ピカピカの1年生 おめでとうございますe-420
入学式用ののお洋服を着て満面の笑顔なんて
やっぱり女の子ですね~e-415

おとぉとくんも 一人立ちかぁ。。。
お2人共 今年は大きく成長する年になりそうですね!e-53
2010/04/09(金) 18:18:34 | URL | リコタン  [編集]
こんばんは
 いよいよお子様もそれぞれ一人立ちですね。
 新しい環境、親として不安ですが、1週間くらいで
 きっとその生活に慣れてきて大丈夫だと思いますよ^^
 
2010/04/09(金) 20:27:34 | URL | hebaseijin  [編集]
こんばんは
おおっ安寿と厨子王のようになるのじゃ。
私はこの映画でどれほど泣いたか。
因みに私が小学6年の時おとぉとは1年で
給食を配りに行く時は恥ずかしかったよ。
妹は4年だったしね。
イラストもいつもの様に細かいね。
おねぇちゃんの胸に付いてるのは何?
2010/04/09(金) 20:53:04 | URL | 敷島  [編集]
有難う御座います。


おねぇちゃんは小さいころからしっかりしていて
何でも自分でやりたがる子でしたが
おとぉとは反対に何でも人任せ。


将来が心配ですぅ(;´д`)
2010/04/09(金) 22:34:21 | URL | イェモン  [編集]
女の子は洋服も可愛いのが沢山で
見ているだけでも楽しいですよぉっ!


寂しいなんて言ってても幼稚園に行っちゃえば
元気で遊んでいるんですよね~。


心配して損した!?
2010/04/09(金) 22:36:35 | URL | イェモン  [編集]
何と言っても学校ですからねぇ。。。。
勉強について行けるかどうかも心配だし



まぁ、毎日元気に通ってくれれば
それで良いんです     きっと。
2010/04/09(金) 22:39:11 | URL | イェモン  [編集]
安寿と厨子王はお互いに泣く泣く・・・ですが
我が家は寂しがるおとぉとそっちのけで
ルンルンのおねぇちゃんでした。


おねぇちゃんの洋服の胸に付いているのは
買ったときに一緒に付いていたブローチですね。
下に真珠(プラスチック)がぶら下がっていました。
2010/04/09(金) 22:42:01 | URL | イェモン  [編集]
ピカピカの一年生ですね^^
最近はカラフルなランドセルが多いですよね~
私の頃は、赤か黒だったのに・・・
淡いピンクや水色・・・・羨ましいくらいお洒落なランドセルが鮮やかです。
個性も豊かになったってことでしょうね^^
2010/04/10(土) 08:40:39 | URL | みいみい  [編集]
有難う御座います。

確かにランドセルはカラフルですね。
中には金箔を貼った物まであるとか・・・


貧乏性の我が家ではとてもとても(゜~゜;)
第一剥れたらモッタイナイジャナイっ!
2010/04/10(土) 12:59:51 | URL | イェモン  [編集]
うちは入学式は去年でした。
仕事が忙しかったので気づいたときには落ち着いておりました。
嫁に全て任せっきりで・・・
晴れ舞台用の洋服を着ただけで喜ぶところなどは女の子特有なんでしょうねぇ。
うちは男ばかりなものでうちでは味わえない光景と思います。
2010/04/11(日) 21:34:48 | URL | kすけ  [編集]
有難う御座います。

どこの家庭もそうでしょうが
子供が大きくなるのはあっという間ですね。


まるで後ろか追い捲られているようで。。。
自分が年を取った事を実感させられます(゜~゜;)
2010/04/12(月) 19:18:21 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/704-a3c28cb2

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ