ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

8時だよっ!全員集合っっ!!

ここ2~3日はワタクシ事でバタバタしておりましたが

今日は懐かしい番組を観なければっ!

 

 

 

ワタシが子供の頃から土曜日の夜のお楽しみ

 

 

8時だょ!全員集合!!

 

 

今観ても面白いですね~~~っ!

皆さんお若いっ!

 

 

 

 

結構長い間観ていた気がするのですが

番組放映されたのは16年間だとか・・・

う~~~んっ

“姫”が小学校へ行く頃もやっていたと思うのは

あぁ勘違い     ですね。

 

 

 

 

でも“姫”も幼い頃に観て

ヒゲダンスとか

「ちょっとだけよ~~とか

大笑いしていましたよ     多分。

 






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 

スポンサーサイト



コメント

こんばんは。
8時だよ一辺倒だった土曜日の夜。
お笑いブームに乗ってもう一つの番組がはじまって。。

当時寮生だったわたしは、どちらの組に入ろうか毎週悩んだ物です。

でも今改めてみると、8時だよの方が笑いのツボっていうのがあるようなきがして。。

でも、なんだkなんだ言っても関西のローカル番組(お笑い番組でない)が一番おもしろいなぁと思う今日この頃です。
2010/03/31(水) 20:05:20 | URL | koashige  [編集]
こんばんは
懐かしい番組ですね。
私も楽しく見ていましたよ。
ババッバ バンバンバン・・・
2010/03/31(水) 21:40:27 | URL | hebaseijin  [編集]
懐かしいですね!
私も見てましたよ。

髭ダンス、好きだったな~。大掛かりな舞台セットもわくわくしながら見てました。

エンディングでカトチャンが「風呂入ったか? 宿題しろよ 歯磨けよ」と言うと母親が「ほら、早く風呂入りなさい」と言われたのを覚えてます。

DVDでご覧になったんですか?
私も見ようかな。
2010/03/31(水) 23:50:24 | URL | へたれ中年  [編集]
当時の小学生のカリスマ、カトちゃん。
なんてったって、電波でう◎こちん◎んだもんなぁ~

今じゃあんな公開生番組も大掛かりなセットの予算もないし。。。
世の中、規制が多すぎて・・・
2010/04/01(木) 15:27:38 | URL | ゆかい堂  [編集]
最近よく、ドリフのスペシャルやってますよね。
小学生のころは毎週土曜日が楽しみでした。
うちの息子もバカ殿みて、大笑いしますよ(^o^)
2010/04/01(木) 18:41:44 | URL | マダムハッピー  [編集]
この番組を観て育った子供たちも
今や「いい大人」になりましたね~~。


でも現代の子供たちも笑える番組って
ある意味スゴイかもしれません。
2010/04/01(木) 19:18:52 | URL | イェモン  [編集]
あの当時は本当に皆さんお若いですよね。

志村けんの頭のふさふさ加減。
今の頭からは想像出来ません。
2010/04/01(木) 19:21:06 | URL | イェモン  [編集]
ワタシも土曜日の夜はこの番組を観てから
お風呂屋さんへ行きましたよ。v-48

昨日の夜7時からTBSでやってました。


でも4時間は長すぎです~
チビ達を寝かせる為に途中退場しました(´-ω-`)
2010/04/01(木) 19:24:25 | URL | イェモン  [編集]
今では絶対言えない台詞ですね。

あのギャグ達が綿密な計算で出来上がったという話を
以前加藤茶さんがTVで言ってました。


やっぱり皆さん凡人とは違う~~っ!
2010/04/01(木) 19:26:37 | URL | イェモン  [編集]
バカ殿もよくやってますよね。
ウチのチビ達も大好きで
笑い声がウルサイくらいです。v-321

ワタシの感覚では20年以上やっていたと思いましたけど
16年間とは意外に短い(?)
2010/04/01(木) 19:29:16 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/696-1e7a25c7

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ