ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

後嗣に悩んだ女帝―後桜町天皇―

関東地方の今日は冬に逆戻りと間違えるような

寒い曇り空の一日でした。

 

 

 

 

異母弟の後桃園天皇に譲位したのも束の間

当の天皇が22歳の若さで急死してしまい

後には欣子(よしこ)内親王しかおりませんでした。

 

 

 

 

慌てて後嗣を定めなければならなくなって

天皇家の血筋を引く閑院宮(かんいんのみや)家の

祐宮(さちのみや)を後桃園天皇が指名したことにしました

こうして立太子した師仁(もろひと・後に兼仁ともひと)という名前の

祐宮はその時9歳でした。

光格天皇です。

 

 

 

 

 

光格天皇の元へ後桃園天皇の遺児欣子内親王を中宮に迎えるなど

後嗣問題について常に気を配っていたようです。

 

 

典型的な「中継ぎ」天皇であった後桜町天皇ですが

誰よりも天皇家の行く末に心を砕いていました。 

 

 

 

その後現在に至るまで

女帝は一人も即位していません。

今後はどうなるのか分りませんけど

ワタシが生きている間は

女帝の出現は有り得ないだろうと思います。






ところで、今回のお話の登場人物たちは

その名前に「桃」とか「桜」とかが付いていて

今の季節にピッタリ(?)などと

一人で勝手に思い込んでおります。。。(o__)o

 

 

 

ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

 


スポンサーサイト



コメント

こんにちは

昔の天皇家の家系について調べ始めると
面白くなり止まる事を忘れ つい没頭して
しまいます・・・

家と家とのつながりには 興味をひかれたりして!

古くから源氏や平家 後には徳川家との関係は
とても興味がありますねぇ。
2010/03/29(月) 15:43:25 | URL | そらまめ  [編集]
こんばんは
今日は冬ですか?
さすがの私も寒いと言いつつ裸足ですが。
朝から北風が吹き荒れてます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
さて確かに季語が多いですね。
女性らしくて好きです。
女帝はもう無いでしょう(^0_0^)
先日皇室アルバム50年SPを見て
美智子様にウットリしてました(*^_^*)
2010/03/29(月) 19:25:19 | URL | 敷島  [編集]
はじめまして、敷島様のブログからお邪魔しました。
(水カビの反応、なんとも・・・ちょっとウケました。)
この時代の天皇家に注目されるとは・・・面白いですね。
後継の問題は現在も、これからも考えていかなければならない問題だと思います。
悠仁親王が未来の天皇なのは間違いないと思いますが、悠仁親王が天皇になられた時、もし・・・ご結婚されても男のお子様ができなかったら?女のお子様もできなかったら?
そのとき、おそらく・・・後を継げる皇室の方は他にいらっしゃらないだろう・・・ということです。
女のお子様は結婚すると皇室ではなくなるので、たった一人で悠仁親王様お一人に将来を託していいのか?
いずれはまた大問題になるに違いありませんね。
いろんな方がたがまた何度も議論していくんでしょうね。
どのような将来であれ、皇族の方がたによりよい方向で問題解決できればいいなぁと思います。
それが国民にとってもよりよいことにつながると思います。
(堅苦しい意見ですみません)
2010/03/29(月) 22:24:58 | URL | みいみい  [編集]
天皇家は調べていくと
興味深いエピソードも出てきますね。


源氏は元々天皇家の皇子皇女が
臣下へ下ったときに賜った苗字で
「天皇と同じ源」という意味だそうです。
豆知識を一つ!
2010/03/30(火) 19:22:53 | URL | イェモン  [編集]
花冷えが続きますね。
未だに冬装束が手放せません( ̄ ̄;

狙った訳ではなく偶々。。。だったんですが
花見を心待ちにしているのが
無意識に出た模様です。
2010/03/30(火) 19:28:45 | URL | イェモン  [編集]
はじめまして。
ご訪問&コメント有難う御座います。

ワタシは天邪鬼なので
教科書では教えてくれない
『女が歴史に与えた影響』という事に
興味があります。


天皇家の行く末も考えると
決して明るい未来ではないでしょうけど
末永く栄えて欲しいと願っています。
2010/03/30(火) 19:50:07 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/695-6410d9be

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ