ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

東京・桜の名所(?)

花見の季節に浮かれまくっている今日この頃ですが

昨今あまりの寒さに浮かれ気分も氷点下です。

 

 

先日紹介(?)した花見スポットの他にも

都内には沢山桜のキレイな場所がありますね。

 

 

例えば

日比谷公園美智子皇后の噴水を見ながらの花見も良いし

代々木公園の桜を見た後歩いて表参道へ行くのも良いものです。

王子では飛鳥山公園が有名所です

 

 

まぁ、地元が下町なので

都会の名所はイマイチ不得手です。。。

 

 

下町の名所では谷中霊園

こちらは中が広いので歩いていると迷ってしまいそうですが

日暮里~鶯谷間の電車から見るのもキレイです

 

 

 

電車から見えるのでは常磐線の三河島駅

ここはワタシが生まれる前貨物と電車

大きな衝突事故があったという話を聞いたことがあります。

なんでも近所に住んでいた方が一本前の電車に乗っていたため

難を逃れたというお話でした。

三河島駅の線路際にある公園もそろそろ咲き始めます。

 

 

 

常磐線をずーっと千葉方面へ向かって

江戸川沿いに見える葛西神社にも見事な桜があり

ワタシの通勤時間のささやかな楽しみになっています。

 

 

 

それから(夏目漱石ではない)

 

 

葛飾区柴又にある金町公園

所在地は柴又なのに何故かお隣の金町の名前が付いている公園は

ワタシが幼かりし頃

夏になるとプールへ入りによく通った公園でもあります。

真ん中にある瓢箪池では田螺取りもしてました。

この金町公園にある桜は

ワタシが生まれて初めて「夜桜」を見た所でもあります

 

 

 

メジャーな所から地元の人しか行かないようなマイナーな桜でも

やっぱりお花見はウキウキしてきますね。

因みにワタシはお酒は余り飲めないので

純粋に桜の花を愛でていますよっ!






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

スポンサーサイト



コメント

こんばんは
こんなに沢山有るのは凄いね。
交通の便がいいだけ広がるのか!
こうなれば名所の桜を片っ端から愛でて
アップして下さいませ( ^)o(^ )
2010/03/27(土) 17:49:55 | URL | 敷島  [編集]
まだまだ沢山ありますけど
「山の手」方面は良くワカリマセンっm(__)m


我が家の近所のお宅にある桜も
今はまだ三分咲き程度ですね。

今度の土日は各地で「桜祭り」でしょうね。
2010/03/27(土) 19:44:04 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/692-c3cdb01c

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ