今年はインスタントラーメンの父
安藤百福氏の生誕百年らしいです(こちら)
そこで記念に出たのが
発売当時と同じ百円のカップヌードル
コンビニで働いている我が家の“姫”が
教えてくれました(買って来いよっ!)
近所のスーパーでは置いていなかったので
わざわざコンビニまで買いに行ってきました
カップヌードルといえば一つの逸話が
カップヌードルが発売された当時(年がバレますが)
私が住んでいた都内のハズレでは
駅前のスーパーでも見つけられなかったのです。。。。(o__)o
我が家は両親が共働きだったため
土曜日のお昼はいつも幾ばくかのお金が置いてあって
好きな物を食べていろという塩梅でした。
そのお金を持って商店街のあるお店へ行くと
見つけましたっ!憧れのカップヌードルっ!!
すぐさま買って帰ったのは言うまでもありません。
その事を話すと週明けに母親が職場で吹聴したらしく
一緒に働いていた(こちら)今や大スターの
なぎら健壱氏に
「買ってきて欲しい」と頼まれたそうです。
かくしてワタシは再び商店街まで出向き
一見お菓子屋さんにしか見えないお店で
言われたとおりカップヌードルを買って母親に渡しました。
その後何かの折に聞いてみたら
あの時のカップヌードル代は貰っていないそうです。
まさかバイトの子(当時は)からお金は取れませんよね。(´∀`)
我が家はあの大スターなぎら氏に
カップヌードルを奢った太っ腹な家族でした(笑)