今日は「雛祭り」なので我が家の自慢の(?)
お人形を一つ御紹介したいと思います。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「雛人形は飾る?」です。今日はひな祭り。女の子の成長を祈る行事の日です。ほうじょうの家では、小さいときは何段にもなった豪華な雛飾りを毎年飾ってもらえましたが、途中からお雛様とお内裏様だけを出してちょっと飾るようになりました。最近女の子の赤ちゃんが生まれたお友達の家では、自分が使っていた雛飾りを出して飾ってあげたようです!...
FC2 トラックバックテーマ:「雛人形は飾る?」
おねぇちゃんのお雛様は去年写真をUPしたので
今回は趣向を変えてこんなのも用意しました
親王飾りを真似て折り紙で作りました。
顔は布人形用の綿を入れ
髪の毛は余っていた毛糸です。
十二単の雰囲気が窺えると嬉しいんですけど (;^_^A
お内裏様は一応髷にしてあります。
着物のイメージを浮かべてここまでするのに
何枚の折り紙をゴミ箱行きにした事か
コレを見ていて黙っていないのが我が家のチビ達
強請られるままに追加製作しました
おねぇちゃん用
おとぉと用です
顔は油性ペンで描いたので
若干滲んでいますが 御愛嬌っ!
おねぇちゃんが人形の顔を担当したので
一応 合作??
おねぇちゃんの親王飾りも出してありますが
“姫”の七段飾りは場所が無いので今年も出せず終いでした・・・・
あっ!ワタシのガラスケース入りの人形もずーーーーっと見てないなぁ
そして、我が家のささやかな
雛祭りパーティ(?)の御馳走は・・・・また明日っ!