冷凍インゲンに通常の30,000倍の残留農薬が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000002-maip-soci
さんまんばいって
3倍じゃぁないですよう
想像も出来ないわっ
どんだけ使ったらそんなに残るんだぁ
中国では自国産の野菜を食べるのは 一般人 だけ
金持ちは輸入品の安全な物しか口にしません
だから自国産の野菜を使うときは
これでもか
っていう位よーーーーーく 洗剤で洗うそうです
袋詰めされた冷凍食品じゃ洗ったら味が悪くなりそうだけど
やはり、よーーーーーく 洗った方がイイのかなぁ
とにかく、高級食材もアテにならない昨今は要注意
要注意といえば コレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081015-00000017-mai-soci
怖いですねえ
〈イヌブルセラ症〉ってどんな病気なんでしょう?
レンタル犬サービス ですかぁ
レンタル犬って結構需要が多いって聞いた事があるけど
ペットを飼えない人でもペットと共に居られる 気分を体験出来るとか…
これじゃ本当に犬を飼っててドッグカフェとかに
行ってた人はショックでしょうね
ワンちゃんに罪はないのに
レンタルドッグで貸し出されてる犬って
昔の 吉原辺りの 花魁 みたい って
(客が好みのタイプを指名して遊ぶから?)
ワタシの偏見ですが
やっぱりなんでも“出来る事”と“出来ない事”があるように
ファッション感覚で連れて歩くのはちょっと。。。。。
今は『ペットOK』のマンションとかも沢山あるそうですし ちゃんと飼おうね
「自分で飼うのはイヤだけど連れて歩きたい」
なんて考えてるとしたら
言語道断です
『世話を焼くから情も湧く』
以上、以前子供が貰ってきた犬の世話をした経験のあるイェモンでした
(基本的に犬嫌いなんだけど)