ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

朝シャン(古っ)なんてトンでもないゎ!

2月も今日で終りですが今月は

タダでさえ日にちが短いというのに

最終二日間は土日でお休みのため

非常に慌しい思いをしました。(他にも理由があった??)

 

 

江戸時代後期から明治時代に入ると

TVなどでも御馴染の髪形を見かける気がします。

 

 

江戸後期&京風芸者髪型 

 

ところでこの時代の人たちは

いつ髪を洗っていたのでしょうか?

 

 

遊女達は月に一回「髪洗い」の日があったといいますが

月一シャンプーですかぁ・・・・

今では考えられませんね

 

 

 

尤も「源氏物語」でも髪を洗うのに

暦を見て日にちを決めていたとか

それどころか「髪を洗ってはいけない月」があった様子

耐えられな~~~い!

 

 

ところで遊女の別名(?)「花魁」ですが

何故おいらんと呼ぶのかというと

狐や狸は尾で人を化かすけれども

女は尾を使わずに男を誑かす

お・いらん(尾要らん)から来ているという

落語話もあるようです

 

 

 

 

お後が宜しいようで






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

南米チリで起きた地震の影響で

一日中「津波警報」が出ていました。

 

現地の人たちの安全を祈るとともに

日本でも津波の被害が出ない事を願って止みません

スポンサーサイト



コメント

まあ、月一シャンプーだったのですね。
それはそれは、さぞかし、かゆい&クサイ
ことだったでしょう(^_^;)
今日で2月終わりだったんですね。
気づかなかった・・・。
2010/02/28(日) 21:03:15 | URL | マダムハッピー  [編集]
こんばんは
おいらんはφ(..)メモメモして。
何処かで使いますか。
エコでもえーこ(良い子)でも
匂いに敏感な私はおおって
やはり爽やかな匂いの人がいいです。
抹茶の匂いは誰?
慌しい思いとは何ぞや!
2010/02/28(日) 21:53:24 | URL | 敷島  [編集]
祖母の若い頃の写真も日本髪でしたから
其の頃は 洗髪は週に一回とかそれ以上?
だったとかって 聞いたことがありますよ。

箱枕なんてのもありました・・・実家には。
イェモンさんは知ってます? 日本髪用の
枕ですよ~。
2010/03/01(月) 17:25:37 | URL | そらまめ  [編集]
だから「お香」が必需品だったんでしょうね。
とにかく良い匂いを炊いて誤魔化そうという魂胆で・・・


痒いからといって頭を掻き毟ることも出来ず ((゜Д゜;))


今の時代に生まれて良かったとつくづく思います。
2010/03/01(月) 19:26:41 | URL | イェモン  [編集]
おいらんは・・・昔の落語です(;^_^A


鬢付け油の良い香りは
髪の匂い消しの役割もあったんでしょうか?



上野近辺でたまにみかけた
お相撲さんはいつも良い匂いでした
2010/03/01(月) 19:34:21 | URL | イェモン  [編集]
昔はシャンプー&リンスも無くて
何で洗髪したんでしょうね。

「猫」では卵と麩海苔と書いてありましたが
イマイチ想像が付きません。


ドライヤーもないから女性の洗髪は
一日がかりの大仕事でしょう。
2010/03/01(月) 19:37:18 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/669-c410829f

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ