こんばんは
会社でワンセグでこっそり見てはいけません!
堂々と見なさい^^
その後はどうなるか責任が持てませんが。
イェモンさんだけではなく私も見分けがまったくついきません。
大雑把に成功したか、ミスしたかはわかります。
フィギュアスケートのフリーが明日に迫り
出場する訳でもないのに
ワタシの方がドキドキして来ました。
フィギュアと言えばジャンプが見所の一つですが
解説を聞いているとその種類の多さにビックリ!
その種類はこちらに詳しく解説してあります。
アクセル、ルッツ、フリップ、ループ、サルコウ、トーループの6種類
アクセルとその他はジャンプする時の向きが違うので
見分ける事が簡単ですが
後はどんなに目を凝らしてみても
わかりませんっ!
ルッツは助走が違うらしいのですけど
ワタシには全然区別が付かない有様。
こんなんで良くもまぁ「フィギュアっ♪」何て
偉そうな事が言えたもんだと
我ながら呆れて物が言えませんよ。
でも
楽しければ良いじゃんっ!
せめて少しでも区別が付くように
じ~~~~っくりと観戦したいと思います。
ワンセグ携帯の画面じゃ無理だろうけどっ!