本日月一の定例集会のため
帰りが遅くなるので予約投稿しています。
本人は今頃待ち合わせ場所のヨドバシ・アキバで
お約束のドラクエ通信をやっているでしょう
以前TV放映された「崖の上のポニョ」
チビ達のためにビデオ(未だにコレです)録画して
映画館へ行かなかったじぃちゃんと共に観ました
じぃちゃんの感想は「訳がわからない」
大人の常識で見ちゃうと「なんで?}となりますよね
なんで人間(フジモト)が水の中にいるのか?とか
深く考えちゃダメ~~~っ!
ファンタジー
ですから受け入れましょう!
ところで、作中の宗介が大事に持っていた
ポンポン船大活躍してましたね
あの船の要である動力部(一部ですが)
じぃちゃんの父親が作っていたんですって
じぃちゃんの親父が居なければアノ映画は存在しなかった
いやっ!それはナイって!!
居なきゃ他の誰かが作るだけですからねっ ┓(´_`)┏
昔々、墨田区に住んでいる友人の○○さんが(敢て匿名)
「仕事ないかぁ?」と言ってきたので
あの動力部の上のお皿(?)を作る仕事を回したとか
そしてじぃちゃん達は水を吸い込む管を作ったそうです。
件の○○さんは細い管を潰さずに曲げる事が出来なかったので
たまに様子を見に来るフリをして
管を曲げる方法を知ろうとしていたそうです。
なので○○さんがやって来ると
「来たぞっ!隠せ隠せっ!」と見せなかったとか
それじゃぁ大分儲かったでしょう?
当然の質問をしてみました。 答えは?
儲かったそうです。
でもじぃちゃん一家は兄弟も多く職人も何人か居て
しかもっ!
宵越しの金は持たない主義(?)の
生粋の江戸っ子だった所為か
見事に残っていませんねぇ・・・・
我が家が何故お金が貯まらないか
その理由が窺われるエピソードではありませんか!?