遥か(?)東京をを離れて・・・まぁ、千葉ですけどね。(´∀`)
山の中でのんびり温泉三昧も魅力ですが
折角来たなら何処かへ遊びに行こうと云う訳で
二日目は朝食後(写真を忘れて食べてしまいました)
じぃちゃんに留守番を頼んで出掛けることにしました。
この日は前日の雪(吹雪)が嘘のように
快晴! ですが雪が舞っている!?
山で降っている雪が風に乗って飛んでくるんです。
所謂「風花」ですね。 あぁ、また柄にも無く風流な事を・・・・
摂り合えずフロントで電車の時間を聞いて
というのも、電車は一時間に一本なので
知らずに行くと寒い中トンでもない目に合ってしまいます。
お隣の「鬼怒川温泉」からバスに乗ろうとしたら
ここでもバスがくるのは30分後!?
仕方なくタクシーに乗って行った先が
有名な「日光猿軍団」です。
「江戸村」も考えたんですが寒いから
屋内で「お猿の学校」を見ることにしました。
開演までの待ち時間、外に居る猿達に
りんごやバナナが入った一袋百円のおやつをあげたり
少し早めのお昼ご飯を食べたりしていました。
「猿回し」は楽しかったのですが
場内は残念ながら撮影禁止。
その後向かい側にある「お菓子の城」という所で
温かいコーヒーを飲んで冷えた体を暖め
ついでにお菓子も買い込んで帰ろうとバス停に行くと
こちらも20分程待たなくては来ない!?
しかも駅前とは違ってタクシーも中々通らない・・・・
やっと空車を見つけて旅館まで帰って来ました。