こんばんはぁ
毎度おなじみ霜柱でしたねぇ・・・子供の頃は。
それが、何時の間にやら消えたのか 其れとも
私が早起きをしなくなった所為なのか?
近頃はトンとお目にかかりません・・・
温暖化?って事もあるのかな?
ワタシが住んでいる町も少し歩くと畑があります。
この間朝早く起きたついでに近所を歩くと
こんな物を見つけました。
ワタシが子供の頃には都内でもこんな霜柱が出来ていて
サクサクと踏みしめて歩くのが大好きでした。
4年前まで犬を飼っていたのですが
毎日の散歩コースにはこの季節よく霜が降りていたのを思い出します。
まるで虎がクチを開けているように見えませんか?
来年の干支にちなんで縁起がいいかもしれませんね!
これは洞窟風?
ナントカ隊長に探検して来て欲しいくらいです。
畑の蕪もすっかり霜が被って
きっと甘くて美味しい蕪に育つでしょう。
電車に乗ればすぐお隣が東京都ですが
わが町はまだこんな具合に
季節を感じる事ができます。