今年も残す所あと月曜日一日出社すればお休みっ!
会社の年賀状も今年はトラブルも無く発送を済ませ
どうせなら今日から休みにしてくれればいいのに・・と思う今日この頃
我が家の歴史(?)もじぃちゃんとばぁちゃんが結婚して
その後・・・・・・と行く前に
気になるのが二人の馴れ初めですが、じぃちゃん曰く
上野駅で風呂敷包みを背負ってウロウロしていたから連れて帰った
そんなバカなっ!
そんなに簡単に我が家の歴史の貴重な1頁が???
詳しい事はじぃちゃんが元気なうちに
いずれじっくり聞いてみたいと思います。
憧れの都会人(?)と結婚できたばぁちゃんですが
世の中そんなに甘くはありません。
俗に言われる「嫁・姑戦争」があった模様。
長男の嫁として家庭に入ったばぁちゃんは
幼い弟妹達が学校へ持っていくお弁当から
職人達の世話もなにもかも一人でやらなければなりません。
肝心の姑はというと ←こんな感じのばぁさんでした
低血圧で朝早く起きられない とかで
毎朝遅くまで寝ていたそうです。
コレは行けず行かず後家の叔母もそうで
ワタシが記憶している限りでもよく寝ていました。
それでも頑張って過ごしてきたばぁちゃんは
ワタシにはとても真似できません!
生前は喧嘩ばかりしていましたが
今はエライもんだなぁとつくづく感じています。
そしていよいよっ!
続きは また。