まだ、風邪気味な症状を引こずってるんですね、、、ホント長いですよね( ̄▽ ̄;ダイジョウブ
ゆずとかレモンの粉をお湯で溶いて飲むやつがありますよね
ポカポカするし私は好きです(^^)
毎年誰よりも早く風邪をひき
何時までもぐずぐずと長引くのワタシですが
風邪にはやっぱりビタミンCが一番!と
短絡的に思い込んでみても
先月箱買いした蜜柑はとっくにカラッポで
その後買って来たネット入り蜜柑も
ワタシのクチには一粒も入らないうちにいつの間にか無くなっている有様。
そこで、出社前にコンビニへ寄って
柑橘系のデザートを一人で堪能しようと見つけてきたのが
胡柚?食感が夏みかん?
ワタシが幼い頃に食べた夏みかんは
それはもう酸っぱくて寒気がするほどだった為
トラウマになって夏みかんは食べないんですよねぇ・・・
だからイメージが湧いてこない
物は試しと一口食べてみると
うん。これは「はっさく」の味と食感!
だったらはっさくと書けばいいのに
やっぱり夏みかんと言った方が爽やかな気がするのかな?
そしてもう一つチョイスした柑橘類は
こちらもユズですねぇ。
ビタミンCたっぷりだそうで風邪に効くかも!?
こんな乙女チックな事も書いてありますが
ガサツなワタシには不似合いな台詞でしかありません。
こちらはほんのりユズの香りがして甘くて美味しかったです
そういえば来週は冬至ですね。
我が家でも柚子湯をしてカボチャを食べるのが
毎年の行事(?)となっています。
柚子湯は気持ちイイっ!