おじいちゃんは大正生まれなんですねえ。
てことは84歳くらい?お元気で何よりです★
ヨーカドーの、おもちゃ売り場の件、
知りませんでした!なんせ私がドラクエやろうと
すると息子に横取りされちゃうので
全然出来ないのです^_^; トホホ
関東地方の今日は暖かいい天気で
お出掛け日和となりました。(何処も行かないけど)
実家の没落で東京へ奉公しに来たじぃちゃんの母。
深川辺りで働いていた所を父と知り合い
目出度く結婚!とあいなった模様です。
大正時代の最後の年に生まれた初めての子供
我が家のじぃちゃんです!
じぃちゃんにも赤ちゃんだった頃があるとは
子供の頃には信じられない事実でした!
父は所謂「職人」でお店のショーウィンドーの設計・施工
今で言う「インテリアデザイナー」?のような仕事をしていた様子。
じぃちゃんの手先が器用で細かい事が好きなのは父親の血筋でしょう。
何故かワタシには一つも受け継がれませんでしたが・・・・
その頃は上野の近辺に住んでいたようで
今でも上野・浅草辺りの地理には詳しいです。
これも方向音痴のワタシには一切遺伝していないという皮肉。
そして次々兄弟が生まれ 職人として弟子も居た
らしく
賑やかな子供時代を送っていたようです。
そんな子供時代に一つの事件が!?
続きは また。