こんばんはぁ
余りイェモンさんが元気だから
神様がイタズラをしたのかな?
それは さて置き、インフルエンザには
なりません様にね。
風邪は早めに治すのがよろしいようで。
暫くは 家でじっと我慢のお母さん?でしょうか・・・
ガンバレ~ イェモンさん。
風邪の症状はくしゃみ・鼻水・喉の痛みetc・・・・・
人それぞれ始まり方はあるようですが
ワタシはまず鼻水から始まります。
それこそティッシュの箱がカラッポになる位出るという
「鼻水期」(歌のタイトルのようですが全然ちがいますね)
そして鼻水が一段落したと思うと今度は
「咳期」に突入します。←イマココ(・ω・;)
石器時代のようですがワタシの頭脳は旧石器人並という事で
そこはスルーしましょう。
この咳期が長い事といったら
まるで新旧石器時代を合わせた位(どんだけぇ!?←古っ!)
普通に一ヶ月は咳に苦しめられる日々を過ごします。
一昨年の場合は10月に始まって延々咳が続き
ちょっと良くなったと思うと夜遊びに出掛けたりしたのも原因ですが
12月にはしっかりインフルエンザへとレベルアップ
しかも医者へ行った時には薬が効く時間を経過後の為
自力で治すしかなかったという体たらく。
年末の最後4日程会社を休み
そのままお正月休み中ず~~~~っと布団の中でした。
恐るべしっ!インフルエンザ
っていうか、きちんと安静にしていれば
こんな目に合わずに済んだかと思い
今は大人しく寄り道せずに帰る毎日です(いつもですが)
早く治して、来週は忘年会だぁ!