ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

じぃちゃんの手術

今日は我が家のじぃちゃんの「こぶとり手術」 日です

ワタシも仕事をサボり休んで“姫”と三人で出掛けました。448

 

 

 

予約時間が12時半245だったので

じぃちゃんだけ軽く お餅を焼いて食べ369

ワタシ達は手術待ちの時間で昼食にしました。373

 

 

 

お腹もイッパイで睡魔と闘うこと1時間余り75

やっと終わったらしく歩いて出てきました。106

 結果は155

 

コブ取りじぃちゃん 術前

 

                                                           159

 

 無事生還 術後

 

 

見事!すっきりこぶが取れたじぃちゃん509

 

 

たいした手術じゃないから当然ですが

年が年だけに内心は心配してました。13

 

 

 

その後、会計61を済ませて薬を貰いに薬局へ

 

 

 

どうでもいいけど待ち時間が長すぎ!412

市立病院100だから仕方ないとはいえ、

あっちに行ったりこっちへ戻ったり154155156157

方向音痴なワタシが一人で来ていたら

迷子間違いなし!     です( ̄^ ̄)(威張るな!)

 

 

 

そして、今日はチビ達が近所の病院で

インフルエンザの予防注射をしました。74

ここでもたっぷり待たされて359

今日は「病院で待ち続け」の一日でした406

 

 

 

二人とも注射をしても泣かなかったのは     エライっ!46032






ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
   ブログランキング・にほんブログ村へ  TREview

 

スポンサーサイト



コメント

こんばんは
待つのが大嫌いな私にはもう汗が。
これが親父だったらどうしましょう。
放棄したくなりますが><
睡魔もわかりますね。
しかしビフォーアフターではないですが
医術は凄く進歩してますね。

今日はご苦労様でした。

2009/11/26(木) 21:19:26 | URL | 敷島  [編集]
ステキ~★
こぶの取れた、おじいさまの背中に
哀愁が漂ってます~
そんなに長い時間、病院にいたら
インフルエンザうつってないか心配
ですね。私は今日、本当は休みだったのに
パートさんの子供がインフルエンザに
かかってしまって、急遽出勤になって
しまいました(涙)
2009/11/26(木) 22:00:14 | URL | マダムハッピー  [編集]
病院も色々でしょうけど、二昔前位から比べたらよくなっている病院もありますね(ってあんまり褒めてないね、、、)

持病のために岡大行ってますが、タマにメチャクチャ混んでる時(見てわかるのであきらめれる、、、)以外は割とスムーズ(^^) 受診科によるんだろうけど

子供たちはエライですね
まだ小さいからインフルの注射は痛いと思うけど(^^;
2009/11/27(金) 02:04:19 | URL | ろか  [編集]
ワタシも待つのが大嫌い!
行列の出来るお店は見ただけで素通りです。


まぁ、待ってる間に本を読んだり
ゲームを始めたり・・・・・
時間は潰せましたけど
ああいう場所は居るだけで疲れますね。。。。(o__)o
2009/11/27(金) 21:00:49 | URL | イェモン  [編集]
マダムに褒めていただいて嬉しさもヒトシオです!

休みの日に急遽仕事はツライですね。


ワタシも今日一日の出社が面倒臭かったです(ρ_;)
2009/11/27(金) 21:03:58 | URL | イェモン  [編集]
大きい病院は予約しなければいけなかったり(歯医者かっ!)
受信するのにも銀行の窓口の順番待ちのような
カードを取らなければいけなかったり
初心者にはハードルが高すぎます( ̄□ ̄;)!!


子供たちは泣かなかった事を大威張りで
じぃちゃんに報告していました(単純)
2009/11/27(金) 21:09:24 | URL | イェモン  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/583-41bf1095

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ