こんばんは
なかなか手ごわいおとぉとさんですね。
私は泣きよりも足で蹴飛ばしたり転んだりなんか底抜け脱線ゲーム状態でしたって古いですか!
仕上げは人生ゲームでしたね。
三連休の最後は勤労感謝の日でした。
日頃の労働に感謝される事も無く
いつも通りチビ達に振り回されましたが
最終日の今日は家族全員で
季節外れの「カルタ取り大会」(?)をしました!
100均で買っておいたカルタを広げ
まず“姫”が読む役です。
大人は文字で探しますが
子供たちは絵を見て取るので中々手強いっ!
ここで、おねぇちゃんにリードされたおとぉとから
お約束の「泣き」
が入ります。
負けたくないなら頑張ればいいのに
そこで泣いて拗ねるのが子供の特権(?)
なんとかおだてて再開すると
おねぇちゃんの手を振り払ってまで取るという反則技まで出し
かなりエキサイトしたカルタ取りになりました。
二回戦はおねぇちゃんが読むと言い張り
雨だれのような口調に苦戦していると
以前何度か遊んだ事が有るおとぉとは
最初の一文字で絵を探すので
殆ど一人勝ちで鼻高々です(でも、実際は鼻低い)