白い塩羊羹なんてはじめてみます
まぁ羊羹に詳しいわけではないですけど(^^;
勿体ないのでって他に食べる人がいなかったの?(笑)
昨夜の雨・風の勢いに今日の心配をしていましたが
何のことはない。。。台風一過の青空満開でした!
話は全然無関係ですが
以前じぃちゃんの「老人会仲間」が
家族(とはいっても夫婦二人だけ)で出掛けたお土産に
珍しい物をいただきました。
「塩羊羹」自体は珍しくもなんともないと思っていましたが
あけてビックリ!
白羊羹でした!!
白餡の羊羹もよくあるお話ですが
「白い塩羊羹」というものが
ワタシは初めてお目にかかりました!
世間様ではポピュラーなんでしょうか????
我が家では羊羹自体あまり買ってこないし
ましてや「白餡嫌い」なワタシが
白い羊羹を買うはずも無いので
本当に知らなかった次第です。
戴き物なので一応食べました。
ん~~~~っ。白餡!
そして、表記してある塩の風味は?????
よくワカリマセンでした
これは、ワタシが白餡に対して
構えて食べたから感じなかったのか?
それともマサカの「味覚障害」??
数日後、冷蔵庫の中で
半分砂糖と化している件の羊羹を
勿体無いので完食しましたが
やっぱりただ「甘い」だけでした。。。
ワタシの生涯において
こんなに沢山の白餡を食したのは初めての体験でした!
もう、体験したくないなぁ。。。。。。