今朝は強風
のため常磐線が運休となりました。
チバジマ内は移動可能ですが
都・県境の江戸川が渡れません。
文字通り「離島」となってしまい
本日は休み自宅待機です。
歩き
かチャリ
かバイク
か車
でなければ
チバジマを脱出する事は出来ませんでした。
その場合、命の保障は勿論ありません!
一応駅までは出掛けたんですが、なにしろ風が強くて
傘を差して歩く事が困難な有様。
仕方ないので傘は諦め濡れながら歩いて
途中、何年振りかで「朝の通勤バス」
に乗りました
駅にたどり着いたものの電車が不通ではどうにもならず
会社に連絡をしようにも強風の影響か電話も通じません
諦めてそのまま自宅方面のバスに乗って
帰宅後に家の電話から連絡しました。
こんな時は携帯電話はダメですね。
かといって公衆電話は見当たらないし・・・・
文明は本当に発達しているのか?
不便極まりない思いをしました。
全く、家を出る時に電車の運行不可能を知っていれば
余計なバス代を払わなくて済んだのに!
止まるならもっと早く止まってくれよぉ!
それでも途中まで電車が走って
駅と駅の間に放置プレイされるよりは
運が良かったと思っています。
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト
こんばんはぁ~
今日はエライ目に遭ったんですね。
我が家は ほとんど台風の被害は
ありませんでしたけど 滅多に止まらない
総武線がストップしているのにビックリでした。
それだけ 今回の台風は「強い台風!」だったと言う事ね!
今日は午前4時頃?まで気になり起きていましたが
流石に眠気に誘われてその後は グースーピー・・・
でありました。
本当に朝から疲れきってしまいました。
それでもお休み自宅待機になったので
電車の中で身動き取れなくなった人たちに比べれば
まだよかったと思います。
電車みんな止まってたみたいですね。
私は自転車通勤なので上下雨ガッパ着て
風に吹き飛ばされそうになりながら
やっとこ、職場に着きました。
雨は止んでいたので助かりました^^;
もう台風は懲り懲りじゃ~!
こんばんは
読んでるだけで情景が浮かびしんどいです。
今度の台風の進路は想定外です。
和歌山は台風銀座ですが最近来なくて喜んでいたのに。
都市は災害にもろいですね。
確かに携帯はダメです。私は光にしたのですが停電になると固定もアウトで困ってます。
大変でしたね、、、
私の住処は雨、風とも大したことなく、本日は台風一過で気持ちがイイ一日でした(^^;
電車に乗っていて止まらなかったのが本当にラッキーと思うしかないですね( ̄▽ ̄;
各地でスゴイ被害ですよね
確かに駅と駅の間で放置は一番シンドイですから まだ良かったかもしれませんが・・・
ホントにお疲れ様でした!
携帯が通じない程だったとは驚きました
とにかくお怪我がなくて良かったです。
あの風の中をチャリで出掛けたんですか!?
ワタシはとても歩けなくてバスに乗って散財してしまいました
しかも、駅から「とんぼ返り」でまたバスに乗ってるし。。。
お金と時間を費やしただけですね。
日本中隈なく荒らして行きましたね。
ワタシでさえ日本国内行っていない所の方が多いのに・・・
都市部はアスファルトがいけません。
水はけが悪いです。
かといって山間部は土砂崩れの心配があるし。。。
人間が住むのには適した場所が少ないですね。
都内でも線路が冠水して不通になった所がありました。
毎回大雨の度に言われているのだから
政府になんとかしてもらいたいです。
税金もこういう所に使ってほしいなぁ。
本当に電車が動かないなんて序の口ですね。
各地で災害に遭われた方は今後が大変でしょう。
ボロでも吹き飛ばされなかった我が家に感謝です!
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/536-80206746