先月の出来事です。
近所の公園へ「盆踊り」を見に行きましたが
その時に撮った写真の一枚がなんとも不思議でした。
こちらです。
提灯
の灯りが反射しているようにも見えます。
これは「オーブ」といって
写真を撮るときに水滴
(霧や雨)や光るもの
に
フラッシュ
の光が反射してこうなるとか・・・
でもね、よ~~~~~く見ると
白黒の提灯に、家紋みたいなのが写ってるみたいだし
向きも一定ではありません。
もっと良く見ると
家紋だと思っていたのが
人の顔に見えて来るぅ
(なんというチキンなワタシ)
当日は雨も降っていなかったし
光るもの(夜店の電気とか)も近くに無かったけど
単なるハレーションですよねっ!?
コレを写したカメラ
がお盆を目前に壊れた事も
無関係ですよねっ??
ランキング参加してます。宜しかったらポチっとお願いします。
スポンサーサイト
でも、この写真、美輪さんと江原さんに見せたら「これはご先祖様の霊です」とか、「カメラがお盆目前に壊れたのも意味があるんですよ」とか言いそう(笑)