朝のうちは例のトイレがオシャカの件で業者にメールを送ったり
ごく、フツーに使っていたのに夜には・・・・
全く動かなくなりました あぁ
バックアップも取ってないし
せめて、チビ達の写真だけでも・・・
しかし、ウンともスンとも云わない
空しくファンが回っているだけで
いつもの、あの、ハードディスクが動くカラカラ音が聞こえナイ
休み明けに保証書片手に早速会社から電話しました。
そうしたら、「モニターの方かも知れない」と、担当のお嬢さんが。。。
え~っモニターの保証書はお家に置いて来ちゃったよぉ
翌日、モニターの保証書も持って
先方から電話が来るのを待ってました。
結局、PC一式を送って診て貰うことになりましたが、
不安は中のデータが消えてしまわないかと・・・・・
ハードディスク交換等になったら連絡を貰う事にして
修理センターに送りました。
モチロン、全てメーカーが手配してくれました。
で、今日の夜、戻ってきましたよぉ
心配したデータもそのまま無事ご帰還です ヨカッタ
ところで、原因ですが。
『メモリ接触不具合の為接点清掃で復旧しました』って
ウチはボロだけど、そんなに埃っぽくはないんだけどなぁ・・・
最初から接触不良だったんじゃないの
N●Cさん。 (タダだからいいけど)
製造年月日が2008年3月だよっ
作って1年足らずで普通に使っててこんな状態になるんですか
考えてみたら、ココのPCは会社で使っていたのも
故障して修理に出していたなぁ。。。。
余談ですが、このPC不在中は以前使っていた
富士通のノートPCを引っ張り出していました。
遅いんだけどね。無いよりはね。