今年も残り1ヶ月ちょっとになりましたが
ここに来てお引越しの話が持ち上がりました!
とはいえ我家ではなくて老健在住のじぃちゃん
特養と違って老健は基本滞在期間が3ヶ月となっており
勿論過ぎたからといってすぐ退去とはなりませんが
やはり長期間ともなると役所やらナンやら・・・色々あるそうです
じぃちゃんも入所して半年以上過ぎてしまいましたからね
なので今お世話になっている施設の同系列の
隣の隣の市にある施設に一時転居してはどうか?との事
一瞬悩みましたが3ヶ月位経ったらまた戻ることは可能だし
移動に関しては施設間でやって頂けるそうなので
私は当日付き添いとして同行して手続するだけ
戻る時は私は何もしなくて良いそうなので
まぁ。暫くの辛抱かな?と思いました
問題は洗濯物ですが移動している間は
施設の介護服をレンタルする方法もあります
でも出費を考えるとやはりイタイですから
車で行くとなると私が苦手な道路を通らないといけないので
出来れば運転したくないな~~
たまにだったら何とか頑張るんですけど毎週ではキツイよね
ここは電車で通うようになると思いますけど
この近辺では運賃が一番高いと云われる私鉄に乗り換えるので
レンタルと比べれば電車賃の方が遥かに安上がりなので
数ヶ月は辛抱するしかありませんね
一番良いのは一日も早く特養に空きが出来て
そちらに入所できることなんですけど
介護度がMAXの5になった事は
申し込み中の施設には連絡済みなので
こればかりは気長に待つしかなさそうですね
スポンサーサイト