我家の迷犬テバですがご飯よりもお菓子(ジャーキー)が好きで
おやつ袋の置き場所も把握しているので
私の顔と袋の方向を交互に見ながら期待に満ちた眼差しで見たり
何とか袋の方向へ私よ誘導しようとウロウロしたり
落ち着きの無いことこの上ないという有様です
おやつも掌に数粒出して食べさせようとすると
ガバっとクチに入るだけ詰め込んで
ちょっと離れた所で口から出して
ゆっくりと食べるという・・・・・
まるでハムスターみたいです
ハムスターのような頬袋がないので
クチに入りきらない分は一度は寝れて食べ終えてから
戻ってきて再びクチいっぱい頬張って運ぶ・・・
本当に眺めていて飽きないですね~
誰も取らないから掌からゆっくり食べれば良いものを
わざわざ他へ運んで食べるというのは
野生の本能(??)なんでしょうかね~?
袋の周りをウロウロしたり袋を持ってくると
中に鼻先を突っ込んでおやつ出すのを邪魔するし
まるで何も食べさせていないかのような様子です
夕飯はいつも手作りでお肉と野菜を煮て食べさせるので
食後のデザート(?)のつもりなんでしょうか?
そんなに食べ足りないんだったら
朝ごはんに入れたドッグフードを食べれば良いのに
何たってテバの嫌いな食べ物=ドッグフードなので
よっぽどお腹が空かないと食べてくれないのが困り物です
スポンサーサイト