ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

闘病(?)記

帯状疱疹で受診をして早一週間が経過しました
処方された薬をキチンと飲んで塗薬に奮闘してました
帯状疱疹の飲み薬がこちら

20230612_212248.jpg

一錠の粒が大きくて飲みにくいんですが
毎食後こちらを2錠飲んでました

その他に痛みを和らげる薬と胃薬を各1錠ずつでした

20230614_112209.jpg

帯状疱疹の薬は飲みきりましたが
他の2錠は痛みが残っている間は
まだ少し飲まなくてはならないそうです

湿疹は大分治まってきて随分楽になりましたが
まだちょっとした瞬間にあの針で刺すような
ピリピリした痛みが来るので当分は
お薬と仲良しの生活が続きそうです
スポンサーサイト



前の記事 45リットル
次の記事 帯状疱疹発症中

コメント

こんばんは

高校の同級生がなって毎日違う痛さだと
春頃に電話してきて嘆いてました。
これって気を抜くとダメらしい。
今も時々痛いって言ってます。
介護からのストレスが反動なのかな。
薬って思わないでサプリと思って飲み続けてね。
読み逃げしてたけど心配してます。
2023/06/15(木) 01:07:56 | URL | 敷島  [編集]
帯状疱疹は、激しい痛みで参りますよねー。
普通は背中に帯状に出ることが、多いようですが、何処にでも出て、心臓に出たら困りますね。汗)お大事に。☆☆
2023/06/15(木) 12:29:34 | URL | 荒野鷹虎  [編集]
以前と比べて大分良くなってはきてますが
やはり場所が場所だけに座ると痛いです

それでも広範囲に湿疹が出なかったのが
不幸中の幸いと思って
治るまで服薬を続けていきます
2023/06/19(月) 11:15:37 | URL | 睦月  [編集]
本当に忘れていると突然来ますからね
患部に電線が通っていて
故まぐれに通電しているかのような
そんな痺れにも似た痛みで困っています

それでも患部の範囲が狭いのは救い(?)ですね
この痛みが広範囲で来る人はさぞかし辛い思いでしょう
2023/06/19(月) 11:18:49 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2304-7bc01261

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ