ちょっと不穏なタイトルですが
決して会社を馘首された訳ではありません
私がヘアドネーションの為に伸ばしていた髪を
今年の2月に目標達成してバッサリ切って
ベリーショートにしてから3ヶ月近く経ちます
アレ以来一度も美容院に行く事も無く
放ったらかしにしている髪の毛ですが
やはり切った時が短かすぎたせいか
前髪が鬱陶しくなったのを除くと
「伸びている」実感が余り無いんですね
ショートにした直後はサッパリしたのもあって
大変気に入っていましたが時間の経過と共に
やはり「首周り」が特に寂しいような・・・
寒いうちはマフラー装備していたので気付きませんが
昨日のように季節はずれの涼しさというか
風の冷たさが身に沁みるような天候だと首が寒いんです
元々首の後ろ。。後頭部の付け根辺りが弱点で
ちょっと冷えるとすぐ風邪気味になるし
直射日光が当たりすぎると頭痛がするし。。で
これからの季節は気をつけないといけません
それなのに何故こんなに首丸出しの長さにしたのか?
我ながら魔がさしたとしか思えませんが
切ってしまったのは仕方ありませんから
天気の良い日は日傘を手放さないようにして
夏場を乗り切らないといけませんね
最近では前髪の鬱陶しさが増してきたので
自分で切りたいところではありますが
何でも「特殊な切り方」をしたとかで
自分では切らないようにと美容師さんに言われたので
ピンで留めてガマンをしているという有様です
前髪だけカットしに行けば良いとは思うんですけど
それだけで時間を作って予約して・・・というのが
果てしなくメンドクサイと思う無精者だし
前髪だけチョコチョコ切って千円っていうのも
貧乏人には途轍もなく高いハードルだったりします
今年の夏はなんとか凌いで秋のクラス会前に
何とか見られるような髪形にしたいですね
スポンサーサイト