関東地方は今朝早くの地震で吃驚された方が多いと思います
そういう私も夢現の中に響くアラート音で目が覚めました
揺れ自体はそれ程とは思わなかったんですが
防災無線が鳴り響いていたので眠気も吹っ飛びました
連休中の恒例行事(?)として忘れちゃいけないのが
イチゴ狩りですね!

今年もちゃ~~んと行って来ましたよ!
いつもなら4月中に遣り繰りして出かけるんですが
今年はどうしても予定が立たなかったため
5月3日になっちゃいましたが行ってまいりました
毎年とはいえ年に一度しか出掛けないので
誇張なしに「行く度に道路状況が変わる」のが驚きです!
なにしろ毎年2車線区間が増えていくので
どちらを選んで走ればいいのかアタフタしてしまいます
今回は学校が連休になった初日という事もあってか
途中の新規オープンの道の駅に入る車の渋滞で
とちゅう殆ど1車線が埋まって今うと言う有様でしたが
なんとか無事到着しました!
イチゴ狩りも連休いっぱいで今季終了になるので
いつも以上に数は少なめでしたがそれでも結構な数を食べて
帰りにお土産用のイチゴと売店で筍や山菜も買って帰りました
帰り道でも寄ろうと思っていた道の駅が満車で駐車できずに
コンビニでお昼ごはんを調達するという始末です
帰り道運転疲れのためかわかりませんが
連れて行ったテバを呼ぼうとして何故か
「ジョン」と言ってしまったんですが
勿論本名「ジョン」ではありません!(一応オンナノコ♀だし)
多分次女子と名前がごっちゃになってしまった結果
咄嗟に出たのが「ジョン」だったのではと推測しますが
当然の事ながら社内は大爆笑でした(´∀`*;)ゞ
何せイチゴ狩りしていたのが推定1時間弱なのに対し
移動時間が片道4時間ほど掛かってしまったから
疲れたんだよ!きっと。。。。。
スポンサーサイト