ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

分別

地域によって違いが凄い物の一つに
ゴミの分別があると思うんですけど如何でしょうか?

因みに私が住んでいる地域はかなり細かくて
大き過ぎたりすると置いていかれてしまうので
なるべく小さくして出すように心掛けていたんです

先日じぃちゃんが入院した時に大掃除して
捨てようと思いながらそのまま風雨に晒されていた
押入れの収納ケース(プラ製)を
そのままだと当然回収されないだろうと
二つに切って出したんです

見事に置いて行かれてしまいました

置いて行かれた物に関しては
出した人が責任を持って持ち帰る事になってますが
中々そこまでやる人は居なくて
ず~~~っと置き去りにされているのがデフォです

でも!私はそんな知らん振りはしないで
ちゃんと持ち帰って更に小さく切ってから出しましたよ

やっすいジグソータイプとはいえ
以前に欲しくて衝動買いした電ノコもあるから
人力でノコ引くより時間掛からないからね~
でも使い方がヘタで中々上手く行かないのが困るけど・・

皮下に自治体では結構何でもかんでも
可燃ゴミとして回収して貰えるそうですが
私の住む自治体は分別が厳しくて
覚えるのが大変でしたね~

まぁ、毎日何かしらのゴミ回収に来てくれてるから
曜日と出し方さえ間違えなければ有難いですね
スポンサーサイト



前の記事 粗大ゴミ
次の記事 お注射の季節

コメント

こんばんは

さすが睦月さんキチンとされてますね。
電ノコまであるとは。
プラって何処でも同じかも。
でも実家は物凄く厳しく
ゴミ袋に名前を書いてないと回収してくれないし嘘だと狭い地域だからバレます。
辛かったですぅ。
2023/04/18(火) 23:14:49 | URL | 敷島  [編集]
実はキチンとしているのではなくて
近所に「うるさ型」の人が居るので
文句が出ないようにやっているだけです

ゴミ袋に名前とは。。。オソロシイですね
都内では結構何でも可燃ゴミなので
会社のゴミ集めはかなり楽してます
2023/04/19(水) 13:30:04 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2287-be4e6695

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ