朝晩寒い日が続きますがもうすぐ節分
暦の上では春間近というところでしょうか
我家のじぃちゃんも入院してから
早いもので3ヶ月近く経ってしまいました
その間入院先でコロナのクラスターが発生したりで
普通なら1ヶ月毎にあるはずの経過&今後の方針について
報告がされるはずが延び延びになっていましたが
やっと!というかいよいよ!というか
明日31日の午後に病院に聞きに行く事になりました
何度か電話で相談員さんとい話する中で
やはりコロナが発生した関係もあって
リハビリが進まないとの事ですが
コロナが無くても多分本人のやる気が無いので
余り進捗は望めないだろうとは予想しています
今後については以前も書きましたが
特養の空きを自宅待機ではなく
老健に入所という事で方向を変えたので
そちらについて詳しく相談して来ようと思っています
本当に一息つくまであと少しと思いながら
早いとこ安心したいと焦る気持ちもあり
当のご本人は一日も早く退院して
自宅に帰りたいと考えているかも知れませんけど
もうこちらの方でそれは到底ムリだと悟りました
脳梗塞で入院した際は退院後も
自宅で介護できるんじゃないかと思い
その後の対応に遅れを取ってしまったのを教訓に
なるべくわが身に負担が掛からないように
今後の事を決めようと考えています
もう自宅で看るのは私にはできません・・・
スポンサーサイト