早いものでじぃちゃんがリハビリ入院して2ヶ月が過ぎましたが
去年の暮れから病院内でコロナ患者が出て
リハビリも思うように勧められない状態だとの事
年が明けてからもまだ一報が来ない為
どんな按配かぅ和紙伊湖とは分かりませんが
何かあればすぐに私の携帯へ電話が来るので
連絡が入らないのは何も変わりがないのだと思っています
コロナについて連絡が入った時でも
我家のじぃちゃんは熱もなく元気でごはんも美味しく食べているようです
本来の退院まであと一月程になるはずで
そろそろ担当医や他のスタッフさん達との話合いの
連絡が来るのではなかろうかと思案しています
家のほうでは年末までにあらかたのゴミを分別して
出せる物はゴミの日に分けて出してしまいました
今ではすっかりじぃちゃんの居ない日常に慣れてしまい
今年のお正月も本当に久し振りにのんびり出来ました
これまではお正月といえばデイもヘルパーさんもお休みで
1週間近く私が一人で介護してきたため
仕事は休みでも体は少しも休めないし気は使うしで
ヘトヘトになっていたのを思うと何と言う違いでしょう!?
後は退院後のじぃちゃんの行先が決まれば
本当に御の字なんですけどね~
中々上手い具合にはいかないものですね
スポンサーサイト