ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

申込書発送

12月に入っていきなり寒くなってしまい
慌てて着るものを引っ張り出している毎日です

わが町では特養に申し込む際必要な書類
① 入所申込書
② 状況申立書
③ 介護保険証と介護負担割合証
④ 要介護認定審査会資料
⑤ 直近2ヶ月のサービス利用票別表の写し
⑥ 介護保険負担限度額認定証(認定されている人のみ)
のうち「要介護認定審査会資料」が市役所から届いたので
早速先週アタマに郵送可の施設に発送しました

今回発送した施設は6箇所ですが
本当は全部の所に出したいとは思いますが
中には「持参」のみで受け付けの所もあり
今回発送した所がどうなるか少し様子見??

先週末に1箇所から電話が掛かってきて
今現在満室ではあるけれども
病院と連絡を取ってみたいとの事でしたので
どうぞ宜しくお願いしますと返事をしました

退院後についても特養ではなく老健ではどうか?と
以前はケアマネさんからも打診されましたが
入院費と同じ位の出費を
何時までと期限も分からないのに出せない。。と
お断りをしています

実際に入院費はじぃちゃんの年金だけでは賄えず
私の老後貯金を取り崩して支払わなくてはならないので
そうそう長期間は出していられません!
第一私の老後貯金だって上から下から脛を齧られて
もうスッカラカンになっちゃうっていうのに・・・・(´;ω;`)

今は一日も早く特養が決まる事を願って
じぃちゃんが溜め込んだゴミいや!
オタカラ???と格闘しています
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2249-02a62484

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ